GTX970-4G から乗り換えです。
比較サイトで見た感じでは、性能アップは約1.6倍あたりの様です。
BF1のチームデスマッチで、ごちゃマン状態の時に目に見えて下がる
FPS値をどうにかできないものかと。
そんなしょぼい理由が動機です。
たまたまアマゾンをのぞいていたら、突然在庫ありになったので、思わず購入。
今日現在(2017,10,10)は1-2か月待ちになってます。
突然在庫が動くので、ちょくちょく覗いた方がいいかもですね。
CPU、メモリーなど、左右される要素が多いので
グラボのみを換えた感想ですが、かなり改善された気がする。
ネットゲーにおいては、完璧な尺度がないので、とりあえず
970→1070で随分良くなった(^▽^)。とだけ。
グラボ本体はずいぶん大きくなったものですね。
箱はクーラーマスター CM690Ⅲ
結構大きいです。自分のケースの確認を忘れずに。
後眩しいですね。足元に置いていますが、物を落とした時に見つけやすくなりました。
ありがたや。
やっぱり、FPSゲーマーは1080tiを買うべきかな。
僕にはこれで十分でした。
ブランド | 玄人志向 |
---|---|
メーカー | 玄人志向 |
梱包サイズ | 37.8 x 24.2 x 7.6 cm; 1.15 kg |
商品モデル番号 | GK-GTX1070-E8GB/WHITE |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
プロセッサ数 | 1 |
メモリクロック数 | 8008 MHz |
グラフィックアクセラレータ | NVIDIA GeForce GTX 1070 |
GPUブランド | NVIDIA |
グラフィックカード種類 | NVIDIA |
VRAMタイプ | GDDR5 |
VRAM容量 | 8 GB |
グラフィックカードインターフェース | PCI Express |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 1.15 Kilograms |