ゲーム内でも比較的に情報の少なかった白の帝国のストーリーですので、王国側の小説と比べて違和感無く読めると思います。
何より皇帝が硬派で口ではなく行動で示すタイプのキャラなのが好感が持てました。
あと女の子も可愛い。レーゼルは悪くないけど煽っちゃうの可愛い。
最後でどうやら次回王子軍と激突するであろうと予想できる展開になりますが、その辺りだけ王子のキャラがどうなるのかとか気になるが次回作も期待しています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
千年戦争アイギス 白の帝国編 (ファミ通文庫) 文庫 – 2016/11/30
最強の男、皇帝になる!
最強と謳われた男、皇帝に即位。「俺は世界も魔界も支配する!」武力による統治を掲げた帝国は、軋轢を孕みつつも、戦において常勝無敗だ。大望へと突き進む彼だったが、赤竜より強靭といわれる炎竜を討伐することに――。「久々に本気が出せそうだな。炎竜、俺を退屈させるなよ?」女神アダマスの剣が光り輝く! 『千年戦争アイギス』におけるライバル《白の帝国》を描く公式小説、新シリーズ開幕!
最強と謳われた男、皇帝に即位。「俺は世界も魔界も支配する!」武力による統治を掲げた帝国は、軋轢を孕みつつも、戦において常勝無敗だ。大望へと突き進む彼だったが、赤竜より強靭といわれる炎竜を討伐することに――。「久々に本気が出せそうだな。炎竜、俺を退屈させるなよ?」女神アダマスの剣が光り輝く! 『千年戦争アイギス』におけるライバル《白の帝国》を描く公式小説、新シリーズ開幕!
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/11/30
- 寸法10.6 x 1.3 x 14.8 cm
- ISBN-104047343463
- ISBN-13978-4047343467
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●むらさき ゆきや:むらさきゆきや
第1回GA文庫大賞奨励賞を受賞、「ゆうれいなんか見えない!」でデビュー。そのほか「覇剣の皇姫アルティーナ」(ファミ通文庫)、「銀弾の銃剣姫」(MF文庫J)など著作多数
●七原冬雪:新進気鋭のイラストレーター。代表作に『二周目英雄の荒稼ぎ興国記』(HJ文庫)、『天命の書板』(一迅社文庫)などがある。
第1回GA文庫大賞奨励賞を受賞、「ゆうれいなんか見えない!」でデビュー。そのほか「覇剣の皇姫アルティーナ」(ファミ通文庫)、「銀弾の銃剣姫」(MF文庫J)など著作多数
●七原冬雪:新進気鋭のイラストレーター。代表作に『二周目英雄の荒稼ぎ興国記』(HJ文庫)、『天命の書板』(一迅社文庫)などがある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/11/30)
- 発売日 : 2016/11/30
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 256ページ
- ISBN-10 : 4047343463
- ISBN-13 : 978-4047343467
- 寸法 : 10.6 x 1.3 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 418,291位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームのシリアルコード目的で購入。白の皇帝好きなので星多めでw
言うまでもないと思いますが、ゲームやっててユニット目的なら買ってもいいと思います。
言うまでもないと思いますが、ゲームやっててユニット目的なら買ってもいいと思います。
2016年12月12日に日本でレビュー済み
時系列としてはゲーム本編でのイベント「帝国の天馬騎士」の直前までの帝国視点での話で
ゲーム本編ではいまいちいいところのなかったライバル(?)の白の帝国皇帝が主人公になっており、
やたら強さ盛られた彼がなろうチックに無双するところに耐えられるなら十分楽しめると思います。
しかしレオナは兎も角、ゲームではそんなに深い親交があったとは見えないイザベルや
盲信はしていましたが恋愛感情があるようには見えなかったエリアスを
皇帝ラブにする必要はあったんでしょうか?
サービスのつもりなのかもしれませんが、リタを帝国兵として出したりするのも個人的にはどうかと…。
続きが出るならここからイザベルは不満を持って帝国を抜け、ゲーム本編の主人公に惹かれていったりと
失墜が始まるわけですが…ちゃんとやれるのですかね?
ついでに…ゲームでのシャルムの扱いをパラレルにするのは逃げだと思います。
ゲーム本編ではいまいちいいところのなかったライバル(?)の白の帝国皇帝が主人公になっており、
やたら強さ盛られた彼がなろうチックに無双するところに耐えられるなら十分楽しめると思います。
しかしレオナは兎も角、ゲームではそんなに深い親交があったとは見えないイザベルや
盲信はしていましたが恋愛感情があるようには見えなかったエリアスを
皇帝ラブにする必要はあったんでしょうか?
サービスのつもりなのかもしれませんが、リタを帝国兵として出したりするのも個人的にはどうかと…。
続きが出るならここからイザベルは不満を持って帝国を抜け、ゲーム本編の主人公に惹かれていったりと
失墜が始まるわけですが…ちゃんとやれるのですかね?
ついでに…ゲームでのシャルムの扱いをパラレルにするのは逃げだと思います。
2017年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良かったところから始めると、絵がかわいい、特典キャラがかわいい、といったところでしょうか。
しかしながら元のゲームは一般交流でキャラを掘り下げる傾向にありますが、
特典のシャルムは10秒で考えたようなしょうもないやり取りだけで掘り下げられることはありません。
たいていのプレイヤーは小説とは違う、王子とシャルムの出会いを期待していたと思うのですが。
後書きの王子とシャルムはパラレルだから~、という文章でそういう別の出会いを期待するとがっかりします。
肝心の小説の内容は何とも……。ゲームやっているという割に既存の設定はガン無視です。
ゲームではイザベルの会話で皇帝は気軽にお話しできるような方ではない、とありましたが、
なんでかイザベルが皇帝の家に住んでいます。
皇帝も気軽にクッキングしてみんなに手料理ふるまっています。
他キャラもだいぶ性格が違いますし、リタちゃんはナチュラルに帝国出身にされています。
ゲーム内ではレオナ以外の各キャラは皇帝に忠誠心はあっても愛情はないというスタンスなのですが。
主人公である皇帝をモテモテで最強にしたいのでしょうね、たぶん。
ゲームをやりこんでいる人ほどがっかりするのではないでしょうか。
逆に軽く流してプレイしている人にはさらっと読めていいのかもしれません。
ドラゴン倒しに行くぞー、倒したぞーってだけのお話なので。
しかしながら元のゲームは一般交流でキャラを掘り下げる傾向にありますが、
特典のシャルムは10秒で考えたようなしょうもないやり取りだけで掘り下げられることはありません。
たいていのプレイヤーは小説とは違う、王子とシャルムの出会いを期待していたと思うのですが。
後書きの王子とシャルムはパラレルだから~、という文章でそういう別の出会いを期待するとがっかりします。
肝心の小説の内容は何とも……。ゲームやっているという割に既存の設定はガン無視です。
ゲームではイザベルの会話で皇帝は気軽にお話しできるような方ではない、とありましたが、
なんでかイザベルが皇帝の家に住んでいます。
皇帝も気軽にクッキングしてみんなに手料理ふるまっています。
他キャラもだいぶ性格が違いますし、リタちゃんはナチュラルに帝国出身にされています。
ゲーム内ではレオナ以外の各キャラは皇帝に忠誠心はあっても愛情はないというスタンスなのですが。
主人公である皇帝をモテモテで最強にしたいのでしょうね、たぶん。
ゲームをやりこんでいる人ほどがっかりするのではないでしょうか。
逆に軽く流してプレイしている人にはさらっと読めていいのかもしれません。
ドラゴン倒しに行くぞー、倒したぞーってだけのお話なので。
2017年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おまけに釣られて購入しましたが本体の内容も楽しめました。王子の皆様なら満足できる品なのではないかなと思います。
2016年12月5日に日本でレビュー済み
帝国小説は、落ち着いた文章で老獪さを感じます。シャルムの父を倒しに行くところがクライマックスです。
ユニットコードはドラゴンプリンセスのシャルム。
覚醒すると2匹同時攻撃に、また、スキルで短めの魔法属性の範囲攻撃ができます。アーニャより優れてるところが多く、サファイアとしてはかなり強いのではないでしょうか。
ユニットコードはドラゴンプリンセスのシャルム。
覚醒すると2匹同時攻撃に、また、スキルで短めの魔法属性の範囲攻撃ができます。アーニャより優れてるところが多く、サファイアとしてはかなり強いのではないでしょうか。
2016年11月30日に日本でレビュー済み
アイギス関連本は一通り購入しているが、今までで一番良い本だと思う。
もちろん、あとがきにあるように開発チームのチェックで設定なども押さえているのだろうし、
「アイギスの小説」として楽しめたのだが、おそらくアイギスとは関係ないオリジナル作品だったとしても、
きっと十二分に楽しめるレベルのファンタジー戦記に仕上がっているのではないだろうか。
酷評が多い月下の花嫁も個人的にはゲーム内で説明がないシステム的な面や設定の解説として一応満足していて追ってきたが、
これは設定資料やファングッズとして以上に一つの作品として価値があるものになっていると思う。
シリアルコードキャラのヒロインのシャルムは覚醒絵が驚くほど可愛いので(小説内でも可愛いが)、
どのタイミングで使うのか難しいキャラだが育てることに決めた。
もちろん、あとがきにあるように開発チームのチェックで設定なども押さえているのだろうし、
「アイギスの小説」として楽しめたのだが、おそらくアイギスとは関係ないオリジナル作品だったとしても、
きっと十二分に楽しめるレベルのファンタジー戦記に仕上がっているのではないだろうか。
酷評が多い月下の花嫁も個人的にはゲーム内で説明がないシステム的な面や設定の解説として一応満足していて追ってきたが、
これは設定資料やファングッズとして以上に一つの作品として価値があるものになっていると思う。
シリアルコードキャラのヒロインのシャルムは覚醒絵が驚くほど可愛いので(小説内でも可愛いが)、
どのタイミングで使うのか難しいキャラだが育てることに決めた。
2017年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
邪道かもですが、当初はシャルムが欲しいだけで購入したので、本を読むよりも先に本編のゲームに組み込んで育成及び寝室を見てしまいました。
そしてシャルムに対してそれなりの感情移入を持ってしまった後、本を読みました。
これは・・・
辛いっすねー・・・。
他の方も書いてましたが、精神的にNTRですよ。
うまく説明できませんが、関係持った好きな彼女が目の前で他の男にべったりを傍観している状況で、読んでて非常に嫌な気分でした。
パラレル?そんなのご都合主義極まりなく、王子が運用する事を前提にするキャラだったのならば、こういうのはいけないと思う。
ゲームや小説、漫画やアニメ、2次元の子だからこそリアルにない独占できる要素を見出そうと思うのだから、こういうのはいかんですよ。
そしてシャルムに対してそれなりの感情移入を持ってしまった後、本を読みました。
これは・・・
辛いっすねー・・・。
他の方も書いてましたが、精神的にNTRですよ。
うまく説明できませんが、関係持った好きな彼女が目の前で他の男にべったりを傍観している状況で、読んでて非常に嫌な気分でした。
パラレル?そんなのご都合主義極まりなく、王子が運用する事を前提にするキャラだったのならば、こういうのはいけないと思う。
ゲームや小説、漫画やアニメ、2次元の子だからこそリアルにない独占できる要素を見出そうと思うのだから、こういうのはいかんですよ。