Nikon の 24-70mm f/2.8Gの新型はVRがついてナノクリ仕様ですが、最大でも70mmのレンズにVRはいらないという方は中古でかなりリーズナブルで買えるこのレンズはお勧めです。
※レンズの使用で一番壊れやすいのがVRの部分で修理に高額な代金がかかります。VR無しは構造も比較的シンプルで長くつかえると思います。
ブランド | Nikon |
---|---|
製品型番 | 318089 |
年式 | 2009 |
画面サイズ | 3 インチ |
ズーム倍率 (光学) | 20 x |
固定焦点距離 | 70 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 24 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 70 ミリメートル |
F値 (広角側) | 2.8 |
F値 (望遠側) | 22 |
レンズタイプ | ズームレンズ |
種類 | 標準レンズ |
フィルター径 | 77mm |
レンズ構成 | 11群15枚(EDレンズ3枚、非球面レンズ3枚、ナノクリスタルコート1面) |
レンズマウント | ニコン F |
手ブレ補正 | なし |
付属品 | バヨネットフード(HB-40)、セミソフトケース(CL-M3) |
モータータイプ | 超音波モーター |
サイズ | 24-70mm f/2.8G ED |
電池付属 | いいえ |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
製品サイズ | 13.3 x 8.3 x 8.3 cm; 1.07 kg |