プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥404
中古品:
¥404

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なにがちがうの? アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方 大型本 – 2014/1/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xpUOgrjnMqZ4yKwRss0GKbWnqtwotCVGjENH%2BJ1CJ7bzi9IByX8TFAcohuqCxZBXJhTWFogc5JoiHRaDNU4eH2KSdvrYB4KWpw6wA44mk8%2FfgRKxD57hkKv0gRHQCZ%2FUBa4lbZ%2BouV8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥404","priceAmount":404.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"404","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xpUOgrjnMqZ4yKwRss0GKbWnqtwotCVGgoT%2BdzH0su%2FRM43soGvuKDYWUdvzidIurSlBqPzF4eyi2Aq2xrRAAez2dpsKj%2Ba0hvohTuhaeSYj31Y9CKAD3Xc7zdrl6ghHgP1piec%2BH7WEEzlB1E8J%2B0PZD%2BeQUkqp2dliTrnJIZ4KCooDZZgPyg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
アスペルガー症候群の子がどのように見ているか、感じているかを、小学校生活の場面で紹介
- 本の長さ55ページ
- 言語日本語
- 出版社ミネルヴァ書房
- 発売日2014/1/25
- ISBN-104623069915
- ISBN-13978-4623069910
よく一緒に購入されている商品

対象商品: なにがちがうの? アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方
¥1,980¥1,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
家庭と保育園・幼稚園で知っておきたい ASD[自閉スペクトラム症] (発達障害お悩み解決ブック 1) | ふしぎだね!? 新版 自閉症のおともだち (発達と障害を考える本 1) | ふしぎだね!? 新版 アスペルガー症候群[高機能自閉症]のおともだち (発達と障害を考える本 2) | なにがちがうの? 自閉症の子の見え方・感じ方 (新しい発達と障害を考える本5) | ちょっとふしぎ 自閉スペクトラム症 ASDのおともだち (あの子の発達障害がわかる本 1) | 就学前 発達障害が映す子どもたち:0歳から始まる症状 (シリーズ・症例が語る「発達障害」 1) | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
3
|
5つ星のうち4.5
11
|
5つ星のうち4.7
9
|
5つ星のうち4.2
41
|
5つ星のうち4.5
11
|
5つ星のうち2.5
2
|
価格 | ¥2,750¥2,750 | ¥2,200¥2,200 | ¥2,200¥2,200 | ¥1,980¥1,980 | ¥2,420¥2,420 | ¥2,640¥2,640 |
書籍案内 | 就学前の発達障害児を育てる保護者と園の先生が抱える、それぞれの「困り事」とは一体何か。保護者と園の先生が、日々の苦労を分かち合い、子どものスムーズな就学につなげるねらいをもつシリーズ全5巻の第1巻。本書では、まずASD/自閉スペクトラム症の子どもたちの家庭と園のそれぞれのエピソードをとりあげ、安心・解決のためのアドバイスをまとめる。そのうえで就学に向けて家庭や園で、それぞれにできることを伝える構成とした。 | 人づきあいが苦手、コミュニケーションがうまくとれない、想像力が乏しい……。自閉症の子の特徴は、脳の働きのばらつきによるもので、家庭の育て方や性格によるものではありません。勝手な行動をすると周囲から思われていても、本人は、なかなか気づけなかったり、ささいな音や光が不快になるなど、感覚面で苦労している場合もあります。本書でこのような自閉症の特徴を知り、うまくつきあう工夫をわかりやすく紹介します。2006年の初版刊行から好評を博すロングセラー絵本を制度改正や新たな知見を加え改訂。 | 本書では、まわりから「ふしぎ」ととらえられがちなアスペルガー症候群[高機能自閉症]の子どもの行動を取り上げ、本人がみずからのことばでその行動の理由と思いを語ります。本人がどう感じているかを語ってもらうことで、アスペルガー症候群の子どものまわりの子どもたちや大人たちが、「ああそうなのか」と、自然と納得し、具体的かつ身近なものとして障害を知るための絵本です。2006年の刊行より好評を博すロングセラー絵本に制度改正や新たな知見を加え改訂。 | 突然大きな声を出したり、同じことを何度も言ったり、さそってもいやがったり、みんなと違うことを気にしていたり……。自閉症の子はまるで別の世界にいるよう。でも、その子から見たら、きっとこちらも別世界。そう気づくことが理解の第一歩なのかも。視点をいっしょにしてみると「ああ、ここを見てたの!?」と、にわかにその世界が近づきます。特別支援学校(学級)に通う9人のおともだちが登場。 | 発達障害の子どもたちのさまざまな行動を取り上げ、そこで本人はどう感じているかを本人の言葉で説明してもらい「そうだったのか」とまわりのお友達も自然と理解できるように構成。 発達障害の子ども本人が「どう思っているのか」から「こうすればうまくいく」まで丁寧に解説。また、コラムを設け発達障害の子どもたちの特徴や動の理由を医学の立場から正確に提示します。 | 児童精神科医が臨床で携わった多くの症例から子どもの発達障害を捉えなおし、一人ひとりの「生きづらさ」を理解し支援のあり方を考える一冊。自閉スペクトラム症やADHDの特徴を表す見かけの行動から間違った投薬が行われ、“病”がかえって悪化することも見受けられます。本書ではそれぞれの「症例」から子どもたちの最善の成長と治療を考え、さまざまな処方箋を提示します。 |
商品の説明
著者について
2014年現在 福島大学大学院人間発達文化研究科教授、よこはま発達クリニック 専門は児童精神医学
*2014年1月現在 編集ライター。NPO法人東京都自閉症協会 副理事長。一般社団法人Get in touch理事。
*2014年1月現在 編集ライター。NPO法人東京都自閉症協会 副理事長。一般社団法人Get in touch理事。
登録情報
- 出版社 : ミネルヴァ書房 (2014/1/25)
- 発売日 : 2014/1/25
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 55ページ
- ISBN-10 : 4623069915
- ISBN-13 : 978-4623069910
- Amazon 売れ筋ランキング: - 226,945位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校低学年の娘のことで気になる点があって買いました。とてもわかりやすく、読めました。娘も読んで、自分に似ている点があることに気付きましたが、悲観する事は全くなく、むしろポジティブに年相応な程度に自分について考えている様子でした。親子で助けになりました。
2017年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わたしは医療関係者ですが、小児科でも精神科でもないため、あまり良く理解できていませんでした。
この本で具体的にどのように接したらいいかとてもよくわかりました。
この本で具体的にどのように接したらいいかとてもよくわかりました。
2017年4月23日に日本でレビュー済み
こども向けの本ですが、アスペルガー症候群のこどもたちの感じ方を、こどもにもわかるように接し方、うまくいく方法をわかりやすく教えてくれる本。
身近にいそうな「ちょっと困ったちゃん」は実はアスペルガーかもしれません。一読をおすすめします。
身近にいそうな「ちょっと困ったちゃん」は実はアスペルガーかもしれません。一読をおすすめします。