MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのラッパーとしても活動し、 「KING OF KINGS 2016」東日本予選を制したことでMCバトル・ファンにもあらためてその名を知らしめたISSUGIのニュー・アルバムは NYはブルックリン在住のプロデューサー、GRADIS NICEが全曲をプロデュース! 5lackや仙人掌、KID FRESINO、BESらが参加。
◆ 東京ヒップホップ・シーンを代表するレーベル、DOGEARRECORDSに所属し、MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバーとして、 そしてソロ・アーティストとして、これまでに数々の作品をリリースしてきたラッパー、ISSUGI。 SCRATCH NICEとのコラボでのリリースがヘッズの間でも大いに話題となった『UrbanBowl Mixcity』から約1年半、それ以降もjjjとのコラボによるフリー作品のリリースやサイゾー動画とのジョイントでのプロジェクト「7INCTREE」、 都内を始めとする全国各所でのライブ活動、さらには8月に行なわれたMCバトル「KING OF KINGS 2016」東日本予選制覇と、クリエイター/パフォーマー/バトルMCと多方面での活躍が続く誰もが認める東京ヒップホップ・シーンを代表するラッパーのひとり。 ◆ そのISSUGIが今回ジョイントするのは前作にも参加し、また5lack、仙人掌、KID FRESINO、B.D.らの作品や記憶に新しいIO『Soul Long』にも参加し、 多くのドープな作品でその手腕を披露してきたNYはブルックリン在住のプロデューサー、GRADIS NICEがトータル・プロデュース! ◆ 今作にもISSUGIに近しいアーティストたち、SICK TEAMの仲間でもある5lackを筆頭に、ともにMONJU/DOWN NORTH CAMPで活動する仙人掌、 NY在住のDOWN NORTH CAMP のメンバー、KID FRESINO、そして日本語ラップ・シーン最高峰のMC、BESが参加。 また『UrbanBowl Mixcity』でジョイントしたDJ SCRATCH NICEもスクラッチで参加。
メディア掲載レビューほか
MONJU / SICK TEAM / DOWN NORTH CAMPのラッパーとしても活動し、“KING OF KINGS 2016”東日本予選を制したことでMCバトル・ファンにもあらためてその名を知らしめたISSUGIのアルバムはNYはブルックリン在住のプロデューサー、GRADIS NICEが全曲をプロデュース!5lackや仙人掌、KID FRESINO、BESらが参加。 (C)RS
アーティストについて
MONJU / SICKTEAM / DOWN NORTH CAMPのメンバー。仙人掌、Mr.PUGと共にMONJUとして『CONCRETE GREEN』を始めとする数々のCDへの参加で注目を集め、2006年にファーストEP『103LAB.EP』、2008年にはセカンドEP『Blackde.ep』をリリース。2009年にはソロとしてのファースト・アルバム『Thursday』をリリース。16FLIPと共に作られた音楽性はISSUGIのスタイルや空気を一枚で浮かび上がらせ、音源を通して各地に届くようになる。 以降は東京内外でライブする中、繋がっていったBEATMAKER達と2010年にセカンド・アルバム『The Joint LP』をリリース。BUDAMUNKY(a.k.a. BUDAMUNK)、MASS-HOLE、PUNPEE、Malik、K-MOON as Gradis Niceをプロデュースに迎えた『The Joint LP』は自身の内面をより深く投影した作品で着実に強度を増した音楽性を示した。2011年にはJAZZYSPORTからBUDAMUNK、S.L.A.C.K.(5lack)とのユニット、SICKTEAMとしてのアルバムや現在NYに渡っているDJ SCRATCH NICEとのミックステープ『WHERE OWN WONDER』をドロップ。SICKTEAMのアルバム『SICKTEAM』ではBUDAMUNK、S.L.A.C.K.、ISSUGI、この3人での化学反応やfeatにEVIDENCE、ILLA J、ROC MARCIANOを起用するなど話題を集め、海外のHipHopサイトなどでも紹介される事となった。その後2013年2月にリリースしたサード・アルバム『EARR』は再び全曲16FLIPと共に作り上げ、ALBUMとしての世界観や中毒性のあるBEAT達が高く評価され、Complex UKのサイトでは「The Best Of Japanese Hip-Hop: 25 Artists You Need To Know」の記事にALBUMとともに記載され、同作は「驚異的な作品(Phenomenal)」とも評された。同年11月には以前から数々のJOINTを生み出してきた盟友BUDAMUNKとのタッグ、ISSUGI & BUDAMUNK名義(II BARRET)でフルアルバム『II BARRET』をリリース。2014年にはSICKTEAM名義で『SICK TEAM 2』をリリースするなどマイペースながらも精力的に活動。2015年4月にはISSUGI & DJ SCRATCH NICE名義で待望の4th ALBUM『UrabanBowl Mixcity』をリリース。2016年、2月にはISSUGI×JJJ名義のFREEMIXTAPE"LINK UP 2 EXPERIMENT"をDogearrecordsのhomepageで公開している。そして現在サイゾー動画と連動した自身の番組、"7INCTREE"(毎月7inchをリリースするプロジェクト)を開始。すでに7枚の7inchをリリース中。 https://soundcloud.com/issugi