現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

パナソニック(Panasonic) LEDかしこいテールライト 自転車 ブラック 幅65×奥行60×高さ30mm SKL090 単品/ジェントス 閃 355セット

5つ星のうち4.0 1,199

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
  • 【おすすめセット】 ■Panasonic(パナソニック) LEDかしこいテールライト SKL090 ブラック1個 + ■GENTOS(ジェントス) 閃 355 【明るさ100ルーメン/実用点灯10時間】 SG-355B 1個
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
このセット買いには、2点の商品が含まれています (別々に出荷される場合があります)
(1,199)
  • サイズ:(約)幅65×奥行60×高さ30mm(付属品含まず)
  • 質量:(約)60g(パナソニックアルカリ電池含、付属品除く)
  • 電源:単4形乾電池×2個(別売)
  • 使用光源:赤色LED×3個
  • 電池寿命(20℃):点滅/約100時間(パナソニックアルカリ乾電池使用時),点滅/約40時間(パナソニックマンガン乾電池使用時)
  • 取り付け対応径:シートポスト直径25.4-32.0mm/シートステー直径12.7-16.0mm/19.0-23.0mm
  • 使用温度範囲:0-40℃
(2,344)
  • 明るさ: 100ルーメン
  • 稼働時間: 点灯約10時間、点滅22時間
  • 使用電池: 単4×3本使用(エネループ使用可能)
  • 付属品: アルカリ単4電池×3本、ストラップ、オリジナルポーチ、パイプホルダー
  • サイズ: 直径約29×104mm
  • 重量: 約102g(電池含む)
  • 光源タイプ: 高輝度チップタイプ白色LED
  • 防滴仕様(IPX4準拠)
  • 照射距離: 最大約100m
  • 特徴: ワイドビーム・スポットビームの無段階調節可能/フォーカスコントロール搭載

商品の情報

登録情報

ご意見ご要望

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) LEDかしこいテールライト 自転車 ブラック 幅65×奥行60×高さ30mm SKL090 単品/ジェントス 閃 355セット


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
1,199グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
難はあるが「使える」製品
4 星
難はあるが「使える」製品
メーカーの売り文句通り、光センサー+振動センサーによる自動点滅は非常に便利です。暗ければほんの少し揺れただけで点滅します。センサーが鈍感でライトが点かないと一番困るので、この製品のように敏感すぎる位で丁度良いでしょう。メインスイッチもあるので、持ち運び時や長時間使用しない場合などはオフの状態を保てます。低価格帯のLEDライトは電圧の関係で単4電池×3個の場合も多いのですが、この製品は単4電池×2個(別売)の2AAA仕様なので、充電池を使う場合にも管理しやすいでしょう。但し、充電池の使用についてはパッケージに記載がありませんのでサポート対象外と思われます。充電池を使用した方が液漏れのリスクも低くなるので、私はNi-MHタイプを使用しています。(念のため申し添えておくと、百均等にも2AAA仕様は有るには有りますがブラケットが脆弱なものが多いようです。)電池収納部の蓋にはパッキンがなく、浅いはめ込み、作りも安っぽい印象です。通勤通学時に雨に降られた位では浸水することもないでしょうが、ツーリング時に土砂降りになってしまったらと考えると多少の不安は残ります。電極もしっかりしたプレート状のものではなく、最近よく見るタイプの+−両極を細い一本の針金でぐるぐる巻いたり曲げたりして成形したものです。電池が液漏れした場合には腐食で千切れてしまうのも早いでしょう。取付用ホルダーはシートステー用が大(19.0〜23.0mm)小(12.7〜16.0mm)1個ずつ、シートポスト(25.4〜32.0mm)用が1個付属しています。ホルダー内側に挟み込むゴムもそれぞれのホルダーの内径に合わせて3種類付属しており、また、ブラケットからワンタッチでライト部分を取り外せる一方で、ねじで固定することも出来、この辺は芸の細かいところです。外形が平たく、妙な出っ張りもないので、シートステー・シートポストのどちらに取り付けても邪魔になりません。点滅の回数や光量は妥当であると感じます。プリズム式のリフレクターだけだと角度によって光り具合が変わってしまい、また無灯火で突っ込んでくる自転車には無力なので、反射シールと共に、この製品を増設しました。特に、雨の日は車のドライバーへのアピールでこの製品の威力が際立つのではないかと期待しています。晴天の夜間に動く車中から観察してみましたが、大光量ではないものの、街中でも充分目立つように思えます。この製品自体にはリフレクターは内蔵されていないようで、手持ちのライトで照らしてみても反射しませんでした。従って、電池が切れた状態ではほとんど役に立たないでしょう。赤いカバーを外すと筐体の黒いプラスチックの上に砲弾型LEDが3つ並んでいます。ここにリフレクターがあれば、光り具合もかなり違ってくるのではないかと思うのですが。私はLEDの間の部分に3Mの再帰反射テープを貼っています。パッケージの厚紙の裏面が説明書になっています。もっとも、説明を読まなくても困ることはほぼないと思われますが。作りの安っぽさが散見されますが、低価格商品でありながらよくまとまっているとは言えます。千円ちょっとで取り付けも簡単、安全度を大きく向上させることが出来るので、このような製品がもっと普及して欲しいと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入