プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
HARDWIREDTO SELF-DESTR
よく一緒に購入されている商品

対象商品: HARDWIREDTO SELF-DESTR
¥3,594¥3,594
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥3,060¥3,060
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Hardwired |
2 | Atlas, Rise! |
3 | Now That We're Dead |
4 | Moth Into Flame |
5 | Dream No More |
6 | Halo On Fire" |
ディスク: 2
1 | Confusion |
2 | ManUNkind |
3 | Here Comes Revenge |
4 | Am I Savage? |
5 | Murder One |
6 | Spit Out The Bone" |
ディスク: 3
1 | Lords Of Summer |
2 | Ronnie Rising Medley (feat. A Light In The Black, Tarot Woman, Stargazer & Kill The King) |
3 | When A Blind Man Cries |
4 | Remember Tomorrow |
5 | Helpless (Live) |
6 | Hit The Lights (Live) |
7 | The Four Horsemen (Live) |
8 | Ride The Lightning (Live) |
9 | Fade To Black (Live) |
10 | Jump In The Fire (Live) |
11 | For Whom The Bell Tolls (Live) |
12 | Creeping Death (Live) |
13 | Metal Militia (Live) |
14 | Hardwired (Live) |
商品の説明
★ボーナス・ディスクが付いた3枚組デラックス盤!
★メタルを超えて絶大なる支持を得る現在最強のメタル・バンド、8年ぶり11枚目のニュー・アルバム!
★『デス・マグネティック』(2008)に続くスタジオ・アルバム。サマーソニック2013ヘッドライナーと自身のライヴ映画『スルー・ザ・ネヴァー』公開&サントラ発売(2013)を経て、実に8年ぶり、全世界の音楽ファンが待っていた、必聴の新作!
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.4 x 12.6 x 2.11 cm; 147.98 g
- メーカー : MERCU
- EAN : 0602557156317
- 商品モデル番号 : 5715631
- レーベル : MERCU
- ASIN : B01KOHOD7O
- 原産国 : チェコ共和国
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 123,738位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アマゾンにて購入するとオフライン再生不可でシャッフル再生になるのであまりおすすめできません
2020年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分はオールドタイプなので、ブラックアルバム以降はダメでしたw
今作は良かった。曲が長いと批判があるが、そんな事はないです。ギターメロ、ドラムが充実している。変なドラムのオカズがあるけどw 曲が良い。
アグレッシブな曲が多い。
ここが批判の的かな。
静寂を表す曲が無いので、アルバムのバランスを崩していると評価されてしまったのか。
個人的にはベテランになったメタリカのデビューアルバムのようでした。こんな攻めのアルバムを作れるとは思ってなかったので、本当に嬉しかった。
今作は良かった。曲が長いと批判があるが、そんな事はないです。ギターメロ、ドラムが充実している。変なドラムのオカズがあるけどw 曲が良い。
アグレッシブな曲が多い。
ここが批判の的かな。
静寂を表す曲が無いので、アルバムのバランスを崩していると評価されてしまったのか。
個人的にはベテランになったメタリカのデビューアルバムのようでした。こんな攻めのアルバムを作れるとは思ってなかったので、本当に嬉しかった。
2016年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作品本編については多くの方が(賛否両論)語っておられるので、僕はDisc 3について。
カバーやライブが収録された、言わばオマケ的な内容ですが、かなり楽しめました。
まずは「ronnie rising medley 」。そう、今は亡きロニー・ジェームス・ディオのメドレーです。Stargazer やTalot Woman などが次から次へと、巧みなメドレーで繰り出します。
When a Blind Man Cries はDEEP PURPLE のバラードナンバー。Remembr Tomorrow はIron Maiden のこれまたバラード。
まさかメタリカが、と思うような楽曲のオンパレード。意外と原曲に忠実していて、それはそれでかなり楽しめます。
彼らの原点であるアーチストや楽曲なのでしょう。かつてのメタルキッズは今でもメタルキッズなのだと再認識。
ライブはファーストアルバムの曲がかなり収録されています。演奏も(たぶん、敢えて)ラフで、むしろそれが生々しくて良いですね。
たっぷり80分のファンサービス。楽しめました。
カバーやライブが収録された、言わばオマケ的な内容ですが、かなり楽しめました。
まずは「ronnie rising medley 」。そう、今は亡きロニー・ジェームス・ディオのメドレーです。Stargazer やTalot Woman などが次から次へと、巧みなメドレーで繰り出します。
When a Blind Man Cries はDEEP PURPLE のバラードナンバー。Remembr Tomorrow はIron Maiden のこれまたバラード。
まさかメタリカが、と思うような楽曲のオンパレード。意外と原曲に忠実していて、それはそれでかなり楽しめます。
彼らの原点であるアーチストや楽曲なのでしょう。かつてのメタルキッズは今でもメタルキッズなのだと再認識。
ライブはファーストアルバムの曲がかなり収録されています。演奏も(たぶん、敢えて)ラフで、むしろそれが生々しくて良いですね。
たっぷり80分のファンサービス。楽しめました。
2016年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファストかつ簡潔(約3分)なA-1の印象が強烈だが、全体としては長尺曲が多く、勢いよりも
ヘヴィなグルーヴで押し通す場面のほうが多い。
アイアン・メイデンの「ハロウド・ビー・ザイ・ネーム」みたいなA-2のように、リフや展開に工夫の
みられる曲もあるが、「LOAD」の「デビルズダンス」に似たA-5などは少々単調な印象を受けます。
しかし全体としてみれば悪くないアルバムだと思う。
「俺たちをメタルというカテゴリに押し込めないでくれ」みたいな事を言いながら作っていた「LOAD」
「RELOAD」期に比べれば曲作りの焦点が「良いメタルソングを作ろう」という方向で定まっている
気がします。やはり餅は餅屋というか、自分たちが一番得意なことを演っているというのが分かって、
聞いていても気持ちがいい。
過去にはブルーズ調やカントリー風の曲もあったし、スキナードの「チューズデイズ・ゴーン」なんて
意外にハマッていたけど、やはりこの人たちの根っこはメタルでありNWOBHMなんだと思う。
曲の練り不足(特に2枚目)は気になるが、メタリカにはこういう音が似合っていると思う。
ヘヴィなグルーヴで押し通す場面のほうが多い。
アイアン・メイデンの「ハロウド・ビー・ザイ・ネーム」みたいなA-2のように、リフや展開に工夫の
みられる曲もあるが、「LOAD」の「デビルズダンス」に似たA-5などは少々単調な印象を受けます。
しかし全体としてみれば悪くないアルバムだと思う。
「俺たちをメタルというカテゴリに押し込めないでくれ」みたいな事を言いながら作っていた「LOAD」
「RELOAD」期に比べれば曲作りの焦点が「良いメタルソングを作ろう」という方向で定まっている
気がします。やはり餅は餅屋というか、自分たちが一番得意なことを演っているというのが分かって、
聞いていても気持ちがいい。
過去にはブルーズ調やカントリー風の曲もあったし、スキナードの「チューズデイズ・ゴーン」なんて
意外にハマッていたけど、やはりこの人たちの根っこはメタルでありNWOBHMなんだと思う。
曲の練り不足(特に2枚目)は気になるが、メタリカにはこういう音が似合っていると思う。
2019年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
曲は充実
内容も濃く
満足出来るアルバムです。
流石メタリカ!
内容も濃く
満足出来るアルバムです。
流石メタリカ!
2016年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売前にパソコンのしょぼい音で視聴した時は不安でしたが、発売後ステレオで大音量で聞いたら印象はまったく違って聞こえました。
メタリカをはじめて聞いてから30年ですが、相変わらず1回や2回ぐらいの視聴では伝えきれない内容で簡単には評価できないのですが、過去すべてのアルバムの影響を感じさせながら(今回は特に“キルエムオール”)新たなことを試しているのはサスガ!!気になったのは、前アルバム中でも最高の出来の“ジューダス・キッス”のようなマグマが噴出するようなカークのギターソロが今回はありませんでしたが、全体の音(音響)が“マスターオブ…”アルバムのような温かみのある音になっているのが良かった。レッチリなどのように、リック・ルービンのプロデュースから離れたのは大正解だったと思います。
余談ですが今年発売されたメガデスのアルバムも最高でした。
今回購入したのは…
ボックス使用レコード(EAN: 0858978005301)
レコード3枚組、すべてカラーレコードで33回転。1枚目はブルー・2枚目イエロー・3枚目はレッドでA面が“ローズ・オブ・サマー” B面が“ハードワイアード (ライヴ)”の2曲だけです。3枚ともすべてジャケットが付いてます!そしてボーナスとして1枚のライブCD(レインボーとディープパープルそして以前海外メタル雑誌“ケラング”でおまけCDで発表されたメイデンのスタジオ録音カバー曲、以上3曲を含む)・ピンバッジ8個(!!)・本作のダウンロードカード・レコジャケサイズのカード4枚が封入されております。これらすべてのアートワークはベーシックアートワーク(今回のジャケ)の別バージョンになっています。
メタリカをはじめて聞いてから30年ですが、相変わらず1回や2回ぐらいの視聴では伝えきれない内容で簡単には評価できないのですが、過去すべてのアルバムの影響を感じさせながら(今回は特に“キルエムオール”)新たなことを試しているのはサスガ!!気になったのは、前アルバム中でも最高の出来の“ジューダス・キッス”のようなマグマが噴出するようなカークのギターソロが今回はありませんでしたが、全体の音(音響)が“マスターオブ…”アルバムのような温かみのある音になっているのが良かった。レッチリなどのように、リック・ルービンのプロデュースから離れたのは大正解だったと思います。
余談ですが今年発売されたメガデスのアルバムも最高でした。
今回購入したのは…
ボックス使用レコード(EAN: 0858978005301)
レコード3枚組、すべてカラーレコードで33回転。1枚目はブルー・2枚目イエロー・3枚目はレッドでA面が“ローズ・オブ・サマー” B面が“ハードワイアード (ライヴ)”の2曲だけです。3枚ともすべてジャケットが付いてます!そしてボーナスとして1枚のライブCD(レインボーとディープパープルそして以前海外メタル雑誌“ケラング”でおまけCDで発表されたメイデンのスタジオ録音カバー曲、以上3曲を含む)・ピンバッジ8個(!!)・本作のダウンロードカード・レコジャケサイズのカード4枚が封入されております。これらすべてのアートワークはベーシックアートワーク(今回のジャケ)の別バージョンになっています。
2018年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は世間で評価の低い、ロード・リロードも好きでよく聴いてました。セイントアンガー、デスマグネティックは購入しませんでしたが、本作は久しぶりに購入。やっぱりメタリカはメタリカでした。 もちろんいい意味で! 愛聴してます。
2017年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通に、メタリカがまだアルバムを出してくれる。それだけで嬉しい、彼らもまだ頑張ってるんだ、そう思えました。
同じことを繰り返すことで評価が得られなくても、新しいことがその時受け入れられなくても、彼らは作品を出したわけだし。
普通のバンドが出してもこれは受けない?普通のバンドがこういうのだせるわけがない。
彼らがやりたいことが作品に出ていて、それが自分の好みと違うからもう受け入れない、それもわかるけれど
なんでミュージシャンっていつも上から目線で見られるんだろう。
気に入らなければ聞かなければいい。プロの作品を叩くのにはそれなりの実績があるんだろうか・・・
かっこいい演奏をありがとう、メタリカ。
同じことを繰り返すことで評価が得られなくても、新しいことがその時受け入れられなくても、彼らは作品を出したわけだし。
普通のバンドが出してもこれは受けない?普通のバンドがこういうのだせるわけがない。
彼らがやりたいことが作品に出ていて、それが自分の好みと違うからもう受け入れない、それもわかるけれど
なんでミュージシャンっていつも上から目線で見られるんだろう。
気に入らなければ聞かなければいい。プロの作品を叩くのにはそれなりの実績があるんだろうか・・・
かっこいい演奏をありがとう、メタリカ。
他の国からのトップレビュー

Salvatore De Lorenzo/acquafredda
5つ星のうち5.0
Bello è unico
2024年3月12日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Un bel album,con un ottimo live,niente da dire,solo che da collezionare!

Angelika R.
5つ星のうち5.0
Metallica halt - einfach ein sehr gutes Album !
2024年3月1日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Wer auf die Musik von Metallica abfährt, der sollte sich dieses Album auf jeden Fall zulegen.
In diesem Sinne - Rock on !!
In diesem Sinne - Rock on !!

Nelson Vladimiro
5つ星のうち5.0
2 discos de meia hora cada
2023年10月4日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
São os metallica, ok. Mas por uma questão de espaço podiam ter posto os temas todos num disco só. Para quê dois discos de meia hora (e ocupam o dobro do espaço)? Digo eu... Que tenho aqui 300 ou 400 CD's...

Daniel Martins
5つ星のうち5.0
Excelente box!
2021年2月1日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Excelente box para colecionadores! As cores dos discos são incríveis, as artes espetaculares. Enquadrei os pôsteres que vem no box, ficaram sensacionais na minha parede. Material da caixa bem resistente e os pins bem legais. Recomendo a todos!

Alejandrina Hernández Cisneros
5つ星のうち5.0
Bueno, Bonito y Barato
2020年8月16日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
La caja del envío llego un poco aplastada pero la caja de los vinilos llegó perfecta, es una edición muy llamativa estéticamente, el sonido de los discos es muy limpio y la música es increíble, recomendada para cualquier coleccionista de lps y fanaticos de Metallica 🤘🏼🎸


Alejandrina Hernández Cisneros
2020年8月16日にメキシコでレビュー済み
このレビューの画像

