お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

みんなではじめるデザイン批評―目的達成のためのコラボレーション&コミュニケーション改善ガイド 単行本(ソフトカバー) – 2016/5/24

4.4 5つ星のうち4.4 62個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

長谷川恭久氏 推薦!
「好き嫌い、センス、上司が言ったからという理由でデザインを通すのはそろそろ止めにしたい。
目的に沿ってデザインを話し合いたい方にとって有益なヒントが詰まっています。」

著者について

アーロン・イリザリー(Aaron Irizarry)
Nasdaq Product Designでユーザー・エクスペリエンス担当ディレクターを務め、スタートアップや大企業のために10年以上オンライン製品の開発に携わっている。
講演家、企業コンサルタントでもあり、デザイン・スタジオや協働的な批評のためのワークショップを開催し、企業の製品チームやステークホルダー/マネージャーがより効果的な製品デザインのディスカッションができるように力を貸している。

アダム・コナー(Adam Connor)
ニューハンプシャー州プリマスのデザイン会社Mad*Powの組織デザイン担当副社長兼エクスペリエンス・デザイナー。
2009年から、世界中のチームや組織がよりよい協働の方法を理解し、革新的な新製品やサービスを生み出せるよう尽力してきた。
Mad*Powにおける仕事や、エクスペリエンス・デザイン、コンピューター科学、イラスト、映像における幅広い経験を通し、
Adamはデザイン・プロセスで建設的なフィードバックを与え、受けることの重要性、そしてチームが共に創造的かつ生産的な仕事ができるようになるうえで建設的なフィードバックが果たす役割について学んだ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ビー・エヌ・エヌ新社; A5判版 (2016/5/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/5/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 216ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4802510209
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4802510202
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 62個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
62グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年2月19日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート