
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
健康で長生きできれば思うツボ 足ツボ健康法 ペーパーバック – 2016/8/20
和泉修
(著)
Yahoo!ニュースでも話題となったキム兄こと木村祐一&女優・西方凌夫妻の第1子誕生。夫婦は長らく子宝に恵まれなかったが、キム兄は先輩芸人の和泉修を頼ることに。夫は嫁に「ある人に会って欲しい」と、足識食癒施術法サロンを営む和泉を紹介。サロンを訪れた凌夫人に、和泉は足ツボの施術をし、「現代人は栄養を摂り過ぎているから、おかずを3割お米を7割の食事にしなさい。栄養があるとされている物の多くをやめて、白い野菜(大根、カブ、白菜など)を中心に…」という食事療法を伝授。すると夫人は、3日後から冷え性が改善、体温がグッと上がり妊娠しやすい体質になったという。そんな夫妻の救世主となった和泉。彼が2007年に書き下ろした著作がこちら。足識食癒施術法の原点とも言える本書は長らく絶版になっていたが、不妊症に悩む夫婦・カップルに圧倒的なリクエストによって復刊!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社ゴマブックス
- 発売日2016/8/20
- 寸法12.8 x 1.12 x 18.8 cm
- ISBN-104777161552
- ISBN-13978-4777161553
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ゴマブックス (2016/8/20)
- 発売日 : 2016/8/20
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 176ページ
- ISBN-10 : 4777161552
- ISBN-13 : 978-4777161553
- 寸法 : 12.8 x 1.12 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 352,615位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 376位指圧・ツボ・マッサージ
- - 783位タレント本(総合)
- - 2,728位健康法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
事例がたくさん載っていて、イメージしやすくてわかりやすい本でした。
2023年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良心塾で、この本を知り、本とスティックもAmazonで購入。
現在、この著者のお弟子さんに月2回施術を受けています。
施術を受ける前に、どういうものなのか事前に知るために購入して、読んでから施術を受けたので、スムーズでした。
うん、施術痛いけど、本でなんとなく事前に体の状態が分かりやすくて便利だった。
現在、この著者のお弟子さんに月2回施術を受けています。
施術を受ける前に、どういうものなのか事前に知るために購入して、読んでから施術を受けたので、スムーズでした。
うん、施術痛いけど、本でなんとなく事前に体の状態が分かりやすくて便利だった。
2018年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
台湾の足ツボに感動した記憶から、足ツボワードに期待を込めて、購入しましたが、思いのほか白濁尿の原因に気付かせてくれました。足ツボ以外も参考になる項目があり、一読の価値ありました。
読みながらツボ押ししていたら、翌日の朝の浮腫が無くて、何より、文字がバカデカクて、すぐ読めます^_^
読みながらツボ押ししていたら、翌日の朝の浮腫が無くて、何より、文字がバカデカクて、すぐ読めます^_^
2022年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お米生活の関係で著者が関係をしていらしたので、ふと読んでみる氣になり読みましたが、面白いです。一読したところで友人のご主人に読んで欲しいな、と渡したらいまだに戻って来ませんが、私の野菜に対する考え方がガラリと変わりました。
TVが無いのにTVの影響?で緑黄色野菜が良いと信じていた自分の栄養知識の無さに愕然とし、厚労省のHPには各栄養素の一日摂取上限というのがある事も知り、実際にHPを見ました。私はこの本によると、VA過剰摂取でした。好物の野菜・食べ物もVA、びっくりして白野菜と著者が呼ぶ、色の薄い野菜を今夏は沢山取りました。庭で育てる野菜の種類も変わってしまいました。確かに昭和30年代の野菜はCMに出てくるようなカラフルさはなかったなぁ!
本が手元に戻ってきたらもう一度しっかりと読んで足裏に取り組みたい、と考えています。
TVが無いのにTVの影響?で緑黄色野菜が良いと信じていた自分の栄養知識の無さに愕然とし、厚労省のHPには各栄養素の一日摂取上限というのがある事も知り、実際にHPを見ました。私はこの本によると、VA過剰摂取でした。好物の野菜・食べ物もVA、びっくりして白野菜と著者が呼ぶ、色の薄い野菜を今夏は沢山取りました。庭で育てる野菜の種類も変わってしまいました。確かに昭和30年代の野菜はCMに出てくるようなカラフルさはなかったなぁ!
本が手元に戻ってきたらもう一度しっかりと読んで足裏に取り組みたい、と考えています。
2020年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者がYouTubeの動画で食生活について語っているのを見て興味を持ち購入しました。
初心者向けの足ツボ解説の本ですが、エッセイ本としてもめちゃくちゃ面白いです。ご本人が吉本の芸人さんなので、施術する患者さんが全員吉本の有名芸人さんで、痛がる部位によって私生活が垣間見えるようで楽しめました。
笑いを取りながらも、芸人仲間達への愛が伝わってくるような、読後はほっこりした気持ちになります。
お仕事お忙しいと思いますが、続編の出版を楽しみにしています。
初心者向けの足ツボ解説の本ですが、エッセイ本としてもめちゃくちゃ面白いです。ご本人が吉本の芸人さんなので、施術する患者さんが全員吉本の有名芸人さんで、痛がる部位によって私生活が垣間見えるようで楽しめました。
笑いを取りながらも、芸人仲間達への愛が伝わってくるような、読後はほっこりした気持ちになります。
お仕事お忙しいと思いますが、続編の出版を楽しみにしています。
2019年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家族が元気になれば…と購入。90歳過ぎた母にも読ませようと「大活字」を購入しました。足つぼを押したら激痛だったらしく、激怒しましたが数日後に大量の排便が2回もあって本人もビックリしています。また自宅の食事を副食メインから主食メインに変更して1か月。子供も私もまだ痩せませんが、1日2合のご飯を食べているのに誰も太りません。腹持ちが良く、間食を全くしなくなりました。(大きい声では言えませんが、おならが臭くないのですよ!)
米を買うのが忙しいけど、嬉しい悲鳴?
米を買うのが忙しいけど、嬉しい悲鳴?
2017年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストレートでとてもわかりやすい!
ただ今実践中です。
びっくりしたのは便秘が良くなりかけていることです。食事に関しては真逆のことを書いている医師がいるのでかなり戸惑いますが。
修さん信じて押し続けます。
ただ今実践中です。
びっくりしたのは便秘が良くなりかけていることです。食事に関しては真逆のことを書いている医師がいるのでかなり戸惑いますが。
修さん信じて押し続けます。
2016年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健康診断で子宮頸がんの高度異形成と言われ、毎月検診を受けていました。
この本を読んで、実際サロンで施術してもらい先生の指導のもと、食事を全て変えました。
一か月後の検診で高度異形成が中度異形成に、そして軽度異形成になり、最後は医者に体外に排出したからもう大丈夫と言われました。変えたことといえば食事だけです。
本の内容は常識からしたら全く逆のことが書いてあるかもしれません。
でも世の中に溢れている情報が本当に正しいのか?
日本人は「入れて治そう」という意識が高すぎると思います。
なにが健康に生きられる方法なのか?固定概念を消して、自分の身体に聞いてみて下さい。
この本を読んで、実際サロンで施術してもらい先生の指導のもと、食事を全て変えました。
一か月後の検診で高度異形成が中度異形成に、そして軽度異形成になり、最後は医者に体外に排出したからもう大丈夫と言われました。変えたことといえば食事だけです。
本の内容は常識からしたら全く逆のことが書いてあるかもしれません。
でも世の中に溢れている情報が本当に正しいのか?
日本人は「入れて治そう」という意識が高すぎると思います。
なにが健康に生きられる方法なのか?固定概念を消して、自分の身体に聞いてみて下さい。