私自身は長編の方が好きなのですが、
気軽にミステリーを楽しむには、この短編はとてもイイと思います。
謎解きが面白い着眼点で、名探偵コナンや金田一少年などの30分アニメに似てるかも。
通勤の1日で1ストーリーが読み終わり、毎日違うストーリーを楽しめました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ロシア紅茶の謎 (講談社文庫) 文庫 – 1997/7/14
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥704","priceAmount":704.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"704","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"e5qObPivtzaFO7F3yN81jEo0sV0bFLGehBE8%2BNMIjm%2BS5tT98sbTEcQd2p9Rqqz63KU5xqWAg5WaeikX%2FYMKREX0gEjsiljwvauPdSAebJmYFh0xgQikmPg6%2Bqv8IhCH","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"e5qObPivtzaFO7F3yN81jEo0sV0bFLGe1PbUFEQUDeIXsCUThAbR4T2IHIyxNAWm1CagNQHOdMPFG23EBE0zvDwmoNhhbaapVkQAGxzkhY95si%2BOFISqDli9LnHIbgAxgMTdu5Zu%2BClqI6%2F4LqGXZ5rZNLzlyRAo36IyUUSppNGpeVh8Hzs%2FAQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
国名シリーズ、第1弾! 奇怪な暗号、消えた殺人犯人に犯罪臨床学者・火村英生とミステリ作家・有栖川有栖の絶妙コンビが挑む!
- 本の長さ338ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1997/7/14
- 寸法10.8 x 1.3 x 14.8 cm
- ISBN-104062635488
- ISBN-13978-4062635486
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ロシア紅茶の謎 (講談社文庫)
¥704¥704
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1959年大阪市生まれ。同志社大学在学中より推理小説研究会に所属して創作等で活躍。処女作は『月光ゲーム』(東京創元社刊)。他に『マジックミラー』『46番目の密室』(以上講談社文庫)などがある。最新刊は『英国庭園の謎』(講談社ノベルス)。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1997/7/14)
- 発売日 : 1997/7/14
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 338ページ
- ISBN-10 : 4062635488
- ISBN-13 : 978-4062635486
- 寸法 : 10.8 x 1.3 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 93,163位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1959年、大阪生まれ。1989年、『月光ゲーム』で鮮烈なデビューを飾る。以後、精力的に作品を発表し、2003年『マレー鉄道の謎』で第56回日本 推理作家協会賞を受賞。2008年には『女王国の城』で第8回本格ミステリ大賞を受賞した。精緻なロジックを積み重ね、構築した世界そのものをひっくり返 してみせる鮮やかな手腕と、物語性豊かなその作品は、世代を問わず常に読み手を魅了しつづけている(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 闇の喇叭 (ISBN-13: 978-4652086353 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不連続の地点を発見することによって問題を解決するので、これは文芸であると言えます。
かつて坂口安吾氏がそのものズバリ『不連続殺人事件』という作品を作りましたが、短編ではあってもこの「ロシア…」の方が組み立てが鮮やかであると思います。
34歳の魅力的な二人組のキャラクターです。
かつて坂口安吾氏がそのものズバリ『不連続殺人事件』という作品を作りましたが、短編ではあってもこの「ロシア…」の方が組み立てが鮮やかであると思います。
34歳の魅力的な二人組のキャラクターです。
2019年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同時期に読んだ法月倫太郎氏の短編と比べると、物語としての完成度はこちらの方がきれいにまとまっていて上だと思います。
その一方、謎解きとしてみると、ひねりが弱く、意外性という点で法月氏の作品に劣っているように思いました。
5点満点でいろいろな項目に分けて採点するなら、法月氏の作品が5点をつける項目もあれば、1点もあるのに対して、有栖川氏の作品はどの項目も3点がつくような印象です。
その一方、謎解きとしてみると、ひねりが弱く、意外性という点で法月氏の作品に劣っているように思いました。
5点満点でいろいろな項目に分けて採点するなら、法月氏の作品が5点をつける項目もあれば、1点もあるのに対して、有栖川氏の作品はどの項目も3点がつくような印象です。
2016年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これが本格ミステリー作品なのだろう。読了後になんちゃってではない本格ミステリー作品はそうそう好みではなかったと気づきました。個人の好みの問題ですが、あまり楽しめなかったです。
それでも星4つなのは、度々出てくる地名に対してです。夏目漱石あたりを読むと東京の地名が出てきます。私は関東には明るいですが、関西には土地勘があまりありません。それが上野などの地名と同じような感覚で出てきているのだろう、梅田などが登場するたび何だか親近感を感じることができました。ほっこりしたので星4つです。
私は同著者の作品を自ら読むことはなさそうですが、関西に詳しい人たちはより一層楽しめるのだと思います。
それでも星4つなのは、度々出てくる地名に対してです。夏目漱石あたりを読むと東京の地名が出てきます。私は関東には明るいですが、関西には土地勘があまりありません。それが上野などの地名と同じような感覚で出てきているのだろう、梅田などが登場するたび何だか親近感を感じることができました。ほっこりしたので星4つです。
私は同著者の作品を自ら読むことはなさそうですが、関西に詳しい人たちはより一層楽しめるのだと思います。
2016年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
嫁さんが「これで中古なの⁉︎」と、びっくりしていました。
私も同感でした。いいものをありがとうございました。価格も安いので新品は要らないな。と、思いましたq
私も同感でした。いいものをありがとうございました。価格も安いので新品は要らないな。と、思いましたq
2015年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すぐに読みました、一度読んだ本ですが完全に忘れていました、面白かったです。
2016年6月16日に日本でレビュー済み
動物園の暗号
暗号、わからなかったですねぇ。。旅行好きですが。謎が解けて、犯人は分かった、でも犯人に突きつける所までは書かない。所がよかったです。
屋根裏の散歩者
屋根裏を散歩し覗く所は、まさに江戸川乱歩から。そこがうーんと思いましたが、アパートの住人を暗号で表記してたのは面白かったです。
赤い稲妻
私が女だからでしょうか、犯人の残酷さに、ぞっとしました。
ルーンの導き
ルーン占いが出てくるので、手がかりが分かりずらくなっている所がいいかな。惑わされて。最後の謎解きは、へーと感心する雑学が盛られ、被害者が死ぬ間際にそこまで考えたのかと!
ロシア紅茶の謎
作家アリスシリーズの国名シリーズ。シリーズ多いと言うか、学生アリスシリーズともに文筆家「有栖川有栖」にこだわったりと、こだわりの多い作家さんなのだなと思いました。
トリックはすごい!犯人の執念を感じる!
ジャムを入れてるのに、さらに砂糖を入れるのかと、どうでもいいところに突っ込みを入れてしまいました。
八角形の罠
有栖川有栖原作のミステリーナイト「尼崎市立アルカイックホールオクトこけら落とし公演」の脚本を小説化したものなので、劇同様に観客への謎解き挑戦がある。
8人の劇団で起きた“八角関係”と、演劇を行う予定のホールの形状が八角形だったことのダブルミーニング。
小説向きというよりは、やっぱり舞台向きだと思う。実際の舞台を見たかった!
暗号、わからなかったですねぇ。。旅行好きですが。謎が解けて、犯人は分かった、でも犯人に突きつける所までは書かない。所がよかったです。
屋根裏の散歩者
屋根裏を散歩し覗く所は、まさに江戸川乱歩から。そこがうーんと思いましたが、アパートの住人を暗号で表記してたのは面白かったです。
赤い稲妻
私が女だからでしょうか、犯人の残酷さに、ぞっとしました。
ルーンの導き
ルーン占いが出てくるので、手がかりが分かりずらくなっている所がいいかな。惑わされて。最後の謎解きは、へーと感心する雑学が盛られ、被害者が死ぬ間際にそこまで考えたのかと!
ロシア紅茶の謎
作家アリスシリーズの国名シリーズ。シリーズ多いと言うか、学生アリスシリーズともに文筆家「有栖川有栖」にこだわったりと、こだわりの多い作家さんなのだなと思いました。
トリックはすごい!犯人の執念を感じる!
ジャムを入れてるのに、さらに砂糖を入れるのかと、どうでもいいところに突っ込みを入れてしまいました。
八角形の罠
有栖川有栖原作のミステリーナイト「尼崎市立アルカイックホールオクトこけら落とし公演」の脚本を小説化したものなので、劇同様に観客への謎解き挑戦がある。
8人の劇団で起きた“八角関係”と、演劇を行う予定のホールの形状が八角形だったことのダブルミーニング。
小説向きというよりは、やっぱり舞台向きだと思う。実際の舞台を見たかった!
2007年5月6日に日本でレビュー済み
短編は大きな盛り上がりがない代わりにさらっと読めるところがいいですよね。電車の中なんかで。
タイトルにもある「ロシア紅茶の謎」は某漫画で似たようなトリックをみたことがあったので、あまりおどろけませんでした・・(こっちが先ですが。)この本で一番良かったのは「赤い稲妻」か「八角形の罠」ですね。素人ながら良くできてるなぁ・・・と(笑。「屋根裏の散歩者」とか「動物園の暗号」の暗号は、まず解けません。。
短編好きにはオススメです。
タイトルにもある「ロシア紅茶の謎」は某漫画で似たようなトリックをみたことがあったので、あまりおどろけませんでした・・(こっちが先ですが。)この本で一番良かったのは「赤い稲妻」か「八角形の罠」ですね。素人ながら良くできてるなぁ・・・と(笑。「屋根裏の散歩者」とか「動物園の暗号」の暗号は、まず解けません。。
短編好きにはオススメです。