トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-26 エリータワン
この商品について
- (C) TOMY
- 対象年齢:15歳以上
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 25.4 x 20.32 x 25.4 cm; 408.23 g
- 発売日 : 2018/8/25
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2018/3/6
- メーカー : タカラトミー(TAKARA TOMY)
- ASIN : B07B7S67Z8
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,677位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 675位ロボット・子ども向けフィギュア
- カスタマーレビュー:
商品の説明
歴代のTFの人気キャラクターが続々と登場するコレクションシリーズ 『パワーオブザプライム』の第4弾商品が登場!
『パワーオブザプライム』は、プライムマスターが『武器』や『スパークコア』に変形をすることで、シリーズ内の様々なサイズのフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズです!
本商品は、『エリータワン』が「ロボット形態」から「ビークル形態」に変形するほか、ロボット&ビークル両形態時に、同梱の「プライムアーマー」を装着することができます。
ロボット&ビースト形態時に、「プライムアーマー」に同梱の「オートボットエニグマ」や別売の「マイクロナス」を初めとした「スパークコア」装着できたり、
「ロボット形態」時に、プリテンダースーツの「武器形態」を持たせる事が可能です。
また、本シリーズで発売になるDX&ボイジャークラスのフィギュアと組み合わせて、合体遊びを楽しむことが可能です!
[セット内容]エリータワン本体 (1)、武器(2)、プライムアーマー (2)、オートボットエニグマ(1)、キャラクターカード(1)
(Amazon.co.jpより)
ブランド紹介

タカラトミーおもちゃストア
メーカーによる説明
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-26 エリータワン

仕様
- サイズ:W215×H250×D88mm
- ブランド:トランスフォーマー
- 対象年齢:15歳~
歴代のトランスフォーマーの人気キャラクターコレクション
商品説明
プライムマスターが武器やスパークコアに変形、同シリーズの様々なフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズ。
歴代のトランスフォーマーの中から人気のキャラクターだけをフィギュア化し、ファンには堪らないコレクションとなっている。
遊び方
エリータワンをロボット形態からビースト形態へ変形することができるだけでなく、ロボット&ビークル両形態時に付属の武器とプライムアーマーを装着することもできる。
この他プリテンダースーツの武器形態を持たせることも可能。
変形例
|
|
|
---|---|---|
商品を別角度から見た画像 |
商品を真上から見た画像 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-08 ロディマスプライム | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-16 ムーンレーサー | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-20 クインタスプライム | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-23 テラーコンブロット | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-26 エリータワン | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-26 エリータワン | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.8
59
|
5つ星のうち4.2
23
|
5つ星のうち4.8
4
|
5つ星のうち4.7
16
|
5つ星のうち3.8
21
|
5つ星のうち4.1
43
|
価格 | ¥6,968¥6,968 | ¥4,980¥4,980 | — | ¥5,480¥5,480 | ¥4,980¥4,980 | — |
名称 | ロディマスプライム | ムーンレーサー | クインタスプライム | テラーコンブロット | エリータワン | オプティマルオプティマス |
変形種類 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態、スパークコア | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態、オプティマスプライマル |
セット内容 | ロディマスプライム本体 (1)、マトリクス (1)、武器(1) | ムーンレーサー本体 (1)、プライムアーマー (1)、武器(1)、キャラクターカード(1) | クインタスプライム本体 (1)、デコイアーマー (1)、武器(1) | テラーコンカットブロット本体 (1)、プライムアーマー (1)、武器(1)、キャラクターカード(1) | エリータワン本体 (1)、武器(2)、プライムアーマー (2)、オートボットエニグマ(1)、キャラクターカード(1) | オプティマルオプティマス本体 (1)、武器(2)、キャラクターカード(1) |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
POTPは、ヴォイジャー(胴体)クラスが何故かDX(手足)よりも塗装が少なくシール処理されている・・・という問題は承知しておりますが、
海外・限定生産版も含めれば、「アルファートリンを探せ」登場のウーマンサイバトロンが出揃い、このエリータワンをコアにして、劇中に登場した女性TFだけで合体戦士完成と相成りました。
本製品は非常に値崩れが激しいので、もう一つ買って「シール剥がし」溶剤の後、再塗装を試みている最中です。スタスクに比べると、シールを剥がして元塗装のままでも違和感が少なく、ちょっと塗り足す程度でも何とかなりそうです。
うちのは比較的綺麗に貼られていましたが、相変わらずシールが残念な部分です。
スタースクリーム同様、翼部分に稼働するところギリギリまで貼られているので、動かしていくうちに剥がれていきそうなのが心配。
玩具としてモノ自体は出来が良い方だと思うので、シールを許せるかどうかで評価が大きく分かれると思います。
G1アニメでのエリータワンの姿も忘れてるから「イッキ見!」のBDでエリータワンの姿を確認してみますわ。
んで、確認結果。
BD2枚目の40話アルファートリンを探せ
ロボットモードはこの商品でも特徴を捉えてました。背負い物も無くもっと華奢でしたが。
ビークルモードはセイバートロン星のSFカー。戦闘機、合体ギミックは現代風解釈ということでご愛嬌だね。
またはみ出て貼られているため変形させるたびはみ出ているシール余白の粘着物がベタベタと手にくっついてきて遊んでいて本当に不愉快です。
同社のシンカリオンやドライブヘッドではシールは購入者が自ら貼る仕様ですが同じようにできなかったのでしょうか、
それらより高額な商品でなぜこんないい加減な物を出しているのか全く理解できません。
1番酷い部分をよく見るとなんと下から謎のシールがはみ出ています。
どの部分の模様でもないのでおそらく本来商品に貼らないはずのシールの余白部分が千切れて巻き込まれているみたいです。
それを誤魔化している内にグチャグチャになったのか?
品質が酷いのは覚悟していましたがここまで雑で汚い商品は初めてです。
品質以前にエリータワン本体の出来も酷いものです。
よりによってゴリラ体型のPP-19スタースクリームのパーシャルなので女性なのにごつくて物凄くダサいです。一応顔だけは美人。
変形しなければシールの大部分は背中側なので真正面からならまだ見れる方ですが横から見ると頭と股関節の位置がおかしいので本当に正面限定です。
オルティアに合体すると実写版スタスク風の酷い体型になりグチャグチャのシールが正面に来て最悪です。
首を180度回して背中を正面にした方が遥かにマシです。
こんな汚いゴミみたいな商品を売るなんて普通あり得ないのですがタカラトミーとハズブロはちっとも改善しません。上層部や末端が客を舐めてるんでしょうね。

1番酷い部分をよく見るとなんと下から謎のシールがはみ出ています。
どの部分の模様でもないのでおそらく本来商品に貼らないはずのシールの余白部分が千切れて巻き込まれているみたいです。
それを誤魔化している内にグチャグチャになったのか?
品質が酷いのは覚悟していましたがここまで雑で汚い商品は初めてです。
品質以前にエリータワン本体の出来も酷いものです。
よりによってゴリラ体型のPP-19スタースクリームのパーシャルなので女性なのにごつくて物凄くダサいです。一応顔だけは美人。
変形しなければシールの大部分は背中側なので真正面からならまだ見れる方ですが横から見ると頭と股関節の位置がおかしいので本当に正面限定です。
オルティアに合体すると実写版スタスク風の酷い体型になりグチャグチャのシールが正面に来て最悪です。
首を180度回して背中を正面にした方が遥かにマシです。
こんな汚いゴミみたいな商品を売るなんて普通あり得ないのですがタカラトミーとハズブロはちっとも改善しません。上層部や末端が客を舐めてるんでしょうね。

スタスクより明らかにゆるくなってます。過去最低の緩さ。
非常に鬱です、シールも酷すぎて一度の変形でべたべたとシワ剥がれ我は入ります。
最初から貼がれているところもありこれどうしたらよいものか。
殆どの部分ではみ出ており、一度変形しただけで捲れてきて汚らしくなります。
いっそはがした方が良いかも?
造形は良いのに品質で3から1へ低評価
交換して欲しいけど無理なんでしょうね