プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥14,642¥14,642 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Beautiful Lifeショップ
中古品 - 非常に良い
¥11,820¥11,820 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: prime/画像掲載/即日発送Store Power Tomorrow
SHIROBAKO Vol.1 プレミアム BOX (初回仕様版) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 千菅春香, 髙野麻美, 山岡ゆり, 木村珠莉, 松岡禎丞, 佳村はるか, 水島努, 大和田仁美, 吉野裕行, 西地修哉, 茅野愛衣 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 5 時間 21 分 |
よく一緒に購入されている商品
![SHIROBAKO Vol.1 プレミアム BOX (初回仕様版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91f+J1ieqBL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
収録内容:第1話~第12話+劇中劇アニメーション『えくそだすっ! 』第1話
組数:6枚組
Blu-ray DISC1:第1話~第6話/Blu-ray DISC2:第7話~第12話/Blu-ray DISC3:『えくそだすっ! 』第1話
CD1:オリジナルサウンドトラック1/CD2:武蔵野アニメーションアンサーフォンボイス集1/CD3:『えくそだすっ! 』主題歌
【初回仕様版特典】
・劇中劇アニメーション『えくそだすっ! 』第1話
・『えくそだすっ! 』主題歌CD
OP『あいむそーりーEXODUS』歌:トレイシー(あかね(cv.中原麻衣)&あや(cv.伊藤静)&あるぴん(cv.茅野愛衣))
ED『Cメロから愛を込めて』歌:あかね(cv.中原麻衣)
・『えくそだすっ! 』第1話絵コンテ
・オリジナルサウンドトラック1
・武蔵野アニメーションアンサーフォンボイス集1
・キャラクター原案ぽんかん8イラストポストカードセット
・キャラクターデザイン関口可奈味 描き下ろし三方背ケース&デジパック仕様
・ブックレット(156P予定、再録)
【商品仕様】
・音声特典:
本編全話オーディオコメンタリー(再録)
『えくそだすっ! 』第1話新規オーディオコメンタリー(水島努(監督)&堀川憲司(P.A.WORKS))
・映像特典:
ノンテロップOP&ED(再録)
木村珠莉制作現場潜入レポート『SHIROBAKO』のSHIROBAKOが出来るまで! その1~4(再録)
*特典、仕様につきましては一部変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
『SHIROBAKO』作品情報
<ストーリー>
SHIROBAKOとは?
シロバコとは映像業界で使われる白い箱に入ったビデオテープの事であり
ひとつの作品が完成した際に、制作者が最初に手にする事が出来る成果物である。
イラストや写真等で華やかに作られている販売用パッケージと比べれば、
白い箱に入っただけのテープは地味かもしれない。
しかし、そこにはクリエイター達の想いが詰まっている。
この物語は、5人の夢追う女の子を中心に、
シロバコの完成を目指し奮闘するアニメ業界にスポットを当て
日々起こるトラブルや、クリエイティブな仕事ゆえに起こる葛藤や挫折、
集団で作るからこそ起こる結束や衝突といったアニメ業界の日常を描いた群像劇作品である。
そして、5人が共に目指した夢への挑戦。その先に見出す希望へと続くサクセスストーリー。
そう、アニメの今がここにある・・・
<メインスタッフ>
原作:武蔵野アニメーション
監督:水島 努
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:ぽんかん8
アニメーションキャラクターデザイン:関口可奈味
美術監督:竹田悠介、垣堺司
色彩設計:井上佳津枝
3D監督:菅生和也
撮影監督:梶原幸代
特殊効果:加藤千恵
編集:高橋 歩
音楽:浜口史郎
音楽制作:イマジン
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「SHIROBAKO」製作委員会
OPテーマ:石田燿子/COLORFUL BOX
EDテーマ:宮森あおい&安原絵麻&坂木しずか(cv.木村珠莉&佳村はるか&千菅春香)/Animetic Love Letter
<キャスト>
宮森あおい:木村珠莉
安原絵麻:佳村はるか
坂木しずか:千菅春香
藤堂美沙:髙野麻美
今井みどり:大和田仁美
本田豊:西地修哉
落合達也:松岡禎丞
矢野エリカ:山岡ゆり
高梨太郎:吉野裕行
小笠原綸子:茅野愛衣
渡辺隼:松風雅也
興津由佳:中原麻衣
ほか
©「SHIROBAKO」製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 500 g
- EAN : 4548967308235
- 監督 : 水島努
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 5 時間 21 分
- 発売日 : 2016/11/23
- 出演 : 木村珠莉, 佳村はるか, 千菅春香, 髙野麻美, 大和田仁美
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- ASIN : B01LTHL58S
- ディスク枚数 : 6
- Amazon 売れ筋ランキング: - 46,255位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
前半1クール分のBlu-rayboxですね。
アニメ制作会社・現場を舞台にした事で、
本来なら
地味・男臭い絵面に成りそうなものですが、
そこは、
前作「花咲くいろは」同様、
アニメライズされた
女性キャラと
剽軽なオジサン含めた男性キャラの配置により最後迄愉しめます。
また、
デフォルメされているとはいえ、
アニメ業界の実情や知識を
オマージュを含めた話で習得出来、
知識欲を満たせるのも良いですね。
それにしても、
主人公の宮森は、
新卒でこの能力・成果とは…
こんなんが入社してきたら
立つ瀬が無いですわ(笑)
アニメ制作の楽しいところも苦しいところもちゃんと描写されていて、
業界アニメとしてかなり面白く、登場人物のモデルになった人物や作品の元ネタを調べる楽しさもあります。
更に、手書きと3Dの意見の相違や、
“自分たちのアニメ化”ということでセリフにリアルさがあり、ストーリーや脚本も良かったです。
キャラも語尾や外見に頼ることなく個性的で、背は小さいけど姉御肌の先輩、
前半はイライラ要員だけど、後半から癒しキャラになる主人公の同僚等、
キャラが立っている人物が多く、掛け合いも面白いです。それと、ちゃんと脇役が活躍するのも良かったです。
1クール目は、キャラ紹介とアニメ制作を分かりやすく解説しながら進行し、
“オリジナルアニメの産みの苦しみ”が分かって面白く、
アニメ作りと人間ドラマが丁寧に描かれた作品で、作風も明るいのでおすすめです。
しかしアマゾンがなんの配慮もないまま輪ゴムで商品を束ねていた為、外装の箱が思い切りへこんでいました。
この商品は外装も商品だということを理解してください。
商品交換してもらったので評価を上げます。
プライムビデオで見返したら無性に欲しくなってしまいポチりました。
劇場版楽しみにしています。
この作品に関わったすべての方に感謝を。
専門用語が多いので字幕に期待したのですがありませんでした。
それだけが残念です。
その製作現場の「アニメ業界の今がここにある」という、キャッチコピー通りです。
特に、IT開発業界の経験の長い者としては「あるある」感満載で、「刺さる」痛い
エピソードが満載です。
日本のソフト系プロジェクトの「成功率」は2-3割、と言われる中、これはむしろ
苦闘しながらもなんとか成功に導くことのできた例で、そのプロセスの対応例が
生々しく描かれています。
新人の制作である主人公が、アタフタしているところに容赦なくふりかかるトラブル
の数々。それを腐らず粘り強く、一つ一つ解決していく中で成長していく姿の描き方
は見事です。
注目したのは、地味なシーンですが、総務の興津女史の「悪いことは些細で
あっても、早急に連絡、作品の好評はその次」とか、「課題は一人で抱え込ま
ない。聞くは一瞬の恥、聞かぬは一生の恥」とか。実際、問題は、自分で留め
ていたら個人の問題ですが、プロジェクトマネジメントまで挙げたら全体の問題
になる。問題を溜めこんでいたこと自体が個人評価になり、問題の内在は、
ベテランは常に意識しています。だからこそ、タロー氏の初期スタンスは重要
なヒントです。
アニメ作品としても、実は、二重三重の入れ子の物語になっていて、作中作は
上手くクオリティコントロールがしてあったり、ちょっとニヤっとさせられます。また、
水島流の「内角ギリギリ」の攻めは、11話「原画売りの少女」で炸裂しています。
12話で、最終的に、一番欲しい人材は、実は、孤高の職人として孤立していた、過去
の栄光は知られていなかったロートルだった、なんてあたりも、「マッチ売りの少女」
と並んで、メーテルリンクの「青い鳥」を思い出させる辺り、ストーリーの練り込みも
脱帽です。
個人所有もいいのですが、会社か職場に1セット2クール分を購入して、1クール目
では社内の問題摘出、2クール目は、顧客とのビジネスシーンの改善案を出させる
ような会社や職場があったら・・・ トップの頭の柔らかさと同時に、度量も含めて
絶対に伸びます。断言します。
これは1クール目12話分ですが、後半2クール目の12話分がこちらです。
SHIROBAKO Blu-ray プレミアムBOX vol.2(初回仕様版)
【追記】コンパクトにまとまったパッケージは評価しますし、オマケも多いのですが
ブックレットが単純な合本なので、脚注の参照頁がかなりチグハグになっています。
もう少し再構成(というか、丁寧に編集してほしいと感じました。
【蛇足】オーディオコメンタリは、ちょっと乱暴な気がしました。板野サーカスで有名な
板野氏が(作品内にも北野氏として登場しますが)なかなか暴れっぷりです。下柳氏
のモデルになった柳野氏を(弟子ですが)あいつら解っとらん! 等と、ちょっと
マニアックなところも。コメンタリに関しては、えくそだす版のこのBOXより、三女版の
方が、ダブル水島監督の自虐ネタとか、稲浪氏のモデルの岩波音響監督の出演が
あって面白く感じました。
もちろん、卒業論文を書いた、3年前の私にも。SHIROBAKOのスタッフさん、本当にありがとうございました。
box自身は値段はちょっと高いですが、でもexodusのコンテがついていますので、手に入れると本当に嬉しい。
そのまま勢いで購入しましたが、買って良かったです。
いつでも見られるのにあえて買う理由なんて、応援とコレクション用途以外にはありませんって。
いやぁ、持っているだけで嬉しい、御利益グッズです。
仕事で辛いときに、また、見よう……(きっとまた、ネット配信で(^_^; )