電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | ROG Strix Wireless |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
コネクタ | ワイヤレス |
材質 | ゴム |
サイズ | 7.1 Surround |
電池種別 | リチウムイオン |
カラースクリーン | いいえ |
メディア形式 | 不明な形式 |
OS | not_machine_specific |
中古品 - 非常に良い
¥8,980¥8,980 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Blue Ocean オンラインストア【30日間保証/すり替え対策店/インボイス登録店】
中古品 - 良い
¥8,283¥8,283 税込
無料お届け日:
3月21日 - 22日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
ASUS ゲーミングヘッドセット ワイヤレス ROG Strix Wireless 立体音響バーチャル7.1サラウンド USB デタッチャブルマイク
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は買取王子 本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ASUS |
モデル名 | ROG Strix |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | USB |
この商品について
- ドライバ:60 mm(ネオジム磁石)
- バーチャル7.1Chサラウンドサウンド
- 無線周波数:2.4 Ghz
- バーチャル7.1Chサラウンドサウンド
- 無線周波数:2.4 Ghz
この商品には新しいモデルがあります:
¥18,900
(117)
残り1点 ご注文はお早めに
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01KOHWRTK |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 250,332位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 968位PC用ヘッドセット - 1,323位PCゲーミングヘッドセット |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/11/10 |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
7.1サラウンドサウンド、10時間超のバッテリ寿命、マルチプラットフォームの互換性と2.4GHzのワイヤレスゲーミングヘッドセット
メーカーによる説明

ROG STRIX WIRELESS
ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット

ゲーマー向けワイヤレスヘッドセット
ROG Strix Wirelessは、2.4GHzの無線技術を使用することで、Bluetooth接続のワイヤレスヘッドセットよりも遅延なく音を鳴らすことができる、ゲーマー向けのワイヤレスヘッドセットです。Windows PCおよびPlayStation 4へのワイヤレス接続に対応しており、最高15m離れた場所でもワイヤレスで使用できます。
アンテナを2つ搭載することで無線LANとの干渉を防いでおり、多くの環境で安定したクリアな音質を実現します。
PCはもちろん、PS4にも対応。ワイヤレスでゲームを自在に楽しめるヘッドセット
|
|
|
---|---|---|
ゲームサウンドを立体音響で楽しめる7.1chバーチャルサラウンド機能ステレオヘッドセットで立体音響を楽しめる7.1chバーチャルサラウンド機能1を搭載しています。付属Windows用ソフトの「ASUS Sonic Studio」を使うことで、7.1ch音源を仮想的な立体音響で再生することができます。ゲーム内の敵の音やエンジン音などを、しっかりと音のする方向から鳴らすことができ、臨場感あふれる体験が可能です。 (7.1chバーチャルサラウンド機能はWindows PCでのみ使用できます) |
多機能なサウンドコントロールソフトWindows環境で使用できる「ASUS Sonic Studio」ソフトを使えば、さまざまなオーディオ設定機能や、イコライザ機能、7.1chバーチャルサラウンド機能の設定、オーディオプロファイルの設定などを簡単に使用できます。 |
PCはもちろん、PS4やスマホ、タブレットなど多くのデバイスに対応ROG Strix Wirelessは、わずらわしいケーブル接続が不要のワイヤレスヘッドセットです。Windows PCまたはPlayStation 4に対応しており、付属のUSB無線レシーバーをWindows PCまたはPlayStation 4のUSBポートに挿すことでワイヤレスで使用できます。また、有線接続にも対応しており、付属のケーブルを使えば3.5mmミニジャックを搭載している多くの機器で使用可能です。 |
連続プレイも安心の長時間駆動&長時間使用しても疲れないデザインでゲームを快適に
|
|
|
---|---|---|
約10時間のバッテリー駆動時間を実現省電力設計と900mAhの大容量バッテリーの搭載により、約10時間の連続駆動時間を実現しました。ゲームを長時間楽しむ場合でもバッテリー切れを心配する必要はありません。 (バッテリー駆動時間は使用環境によって変わります) |
長時間使用しても疲れないデザインROG Strix Wirelessの開発にあたり、我々は世界中のゲーマーの意見を聞き、多くのゲーマーにとってもっとも快適なヘッドセットとなるようにデザインを行いました。その結果、長時間使用しても耳が痛くなり辛い形状と、大きさと、材質のイヤーパッドを実現しました。頭頂部に当たる部分にも最適なデザインと材質を使用し、適度な力で耳を覆います。ワイヤレスでの使い勝手と相まって、最高のゲーム用ワイヤレスヘッドセットが完成しました。 |
使いたいときにだけ付けられる便利なデタッチャブルマイクマイクは使わないときには取り外しておくことができ、ヘッドホンとして使用したいときや持ち運び時に大変便利です。 |
ゲーミングに最適なR.O.G.シリーズならではの便利な機能を搭載
|
|
|
---|---|---|
音量やマイクのオンオフをイヤーパッドに搭載するボタンで操作可能音量調節ボタンとマイクのオンオフボタンを左側のイヤーパッドに搭載しているので、無線接続時には手元で簡単に操作を行えます。 (操作ボタンはワイヤレス接続でWindows PCまたはPlayStation 4に接続したときにのみ使用できます) |
90度回転するイヤーパッドで持ち運びが簡単イヤーパッド部が90度回転するので、ヘッドセットを持ち運ぶ際に厚みを抑えることができ、かさばらずにバッグなどに入れることができます。 |
ゲーミングに最適なR.O.G.シリーズ「R.O.G. (Republic of Gamers) 」シリーズは、ASUSの製品シリーズの中では最上位の製品シリーズであり、PCゲーマー向けに特別に設計を行った製品シリーズです。「ROG Strix」モデルは、その中でもとくに、これからPCゲームを始めたいというライトゲーマーから、日々ライバルと戦っているようなヘビーゲーマーまで幅広く対応できるようにしたゲーム用の製品となっています。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() ASUS ゲーミングヘッドセット ワイヤレス ROG Strix Wireless 立体音響バーチャル7.1サラウンド USB デタッチャブルマイク | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,980¥8,980 | -27% ¥21,000¥21,000 参考: ¥28,600 | ¥48,880¥48,880 | ¥6,490¥6,490 | ¥18,000¥18,000 | -23% ¥9,980¥9,980 参考: ¥12,980 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 3月 24 - 25 日にお届け | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | — | 4.1 | 4.5 | 4.3 | 4.4 | 4.3 |
低音の音質 | — | 4.0 | 4.3 | 4.2 | 4.2 | 4.0 |
ゲーム用 | — | 4.5 | 4.3 | 4.4 | — | 4.5 |
音量調整 | — | 3.9 | 4.5 | 4.2 | — | 4.3 |
軽さ | — | — | — | 4.6 | 3.6 | 4.2 |
販売元: | Blue Ocean オンラインストア【30日間保証/すり替え対策店/インボイス登録店】 | 翔ちゃんのお店 | 竹屋町商店【インボイス対応店】 | Amazon.co.jp | RTザ・ショップ【管理医療機器認定済】 | Amazon.co.jp |
接続技術 | USB | 2.4GHz無線接続 | 無線 | 有線 | 有線 | 有線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | インイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | ワイヤレス | ケーブル,ゲーブル | ワイヤレス | 3.5mmジャック | USB Type C, USB | usb |
ノイズコントロール | — | — | active noise cancellation | active noise cancellation | sound isolation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | USB | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | USB | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | ケーブルなし | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
友達を誘いSkypeで話ながらゲームしています。
今までいくつかのマイクやヘッドセットで失敗してきました。
Skypeしながらゲームできなかったり、マイクがかなり相手に聞こえにくく、友達にもなんて言っているか分からないと言われていました。
しかし、このヘッドセットは、今までで一番クリアに声が聞こえると好評です。
USBのスティックを差し込むだけで!!バッチリつかえます。
音もいいし、なによりマイクが良くて嬉しい( '∀`)
付け心地もいいです。頭のてっぺんにはクッションかあり、痛くならないのも新鮮でした。
ただ私は頭が小さい方でぴったりですが主人は圧迫感があるといっていました。慣れるかもしれませんが(笑)
ただし、後述しますが、マニュアルについては苦言を呈したいと思います。
※若干加筆修正しました。
■ヘッドセット使用歴
ワイヤレスヘッドホン/ヘッドセットはこれで4台目になります。
1.Panasonic デジタルワイヤレスサラウンドヘッドホン RP-WF7K
2.Logicool G533 DTS 7.1 Surround Sound Wireless Gaming Headset
3.Logicool G933 Wireless 7.1 Surround Sound Gaming Headset
4.本製品
■外観/装着感などについて
頭が大きいせいで、布製のヘッドバンドはほぼ丈夫のプラスティック製のバーにくっついてしまいましたが、上からよりも、横からの締め付けの方が強くホールド感があります。
頭頂部の形状にもよるかもしれませんが、G533やG933ではヘッド部分がだんだん後方にずれ落ちてきてしまったのに比べて、頭頂部とバンドがぴったり合ってずれにくいです。
夏が心配ではありますが。
■重量について
本製品は重さが363gですが、381gのG933と比べると、横からのホールド感のおかげで、重さの差以上に軽く感じます。
とはいえ、227gのRP-WF7Kに比べると、その重量とホールド感の強さから長時間つけているのはつらく感じました。
■イヤーカップについて
耳のサイズが大きい方かとは思いますが、イヤーカップがすっぽり包んでくれます。
ただし、そのイヤーカップはよくある薄い人工皮革?のようでぴったりしますが薄く、G933のようなメッシュ素材に比べると、夏の使用時や耐久性に若干不安があります。
また、イヤーカップは90度内側回転させることが可能ですが、ロックできるわけではないので、経年劣化で根本部分が緩くなってしまうのではと危惧します。
なお、外側のフクロウの眼を模した意匠ですが、赤というよりオレンジ色に近く、内部ライトや蓄電による発光があるわけではありません。
■操作スイッチについて
左側のイヤーカップの外側に4種類のみ付いています。
※イヤーカップを正面に見て左側(装着時前方側)から左に向かって横並びに…
音量+/マイクミュート/音量➖/電源
横並びなので押しやすいかと思いきや、デザインの関係か凹凸がほぼなく、上下にスライドしてオンオフするマイクミュートボタンの出っ張りを頼りに他のボタンを手探りで探す感じになります。
また、電源オン/オフ時にヘッドセット内から音声や音がするわけではありません。
さらに、外した状態で電源を入れようとする際、電源ボタンを押下すると電源ボタンに内蔵されたLEDランプが赤点灯するのですが、指の腹で小さいボタンを押すとランプの点灯が見えませんので、爪の先で押すなどの工夫が必要です。
※Asusにはランプの位置やボタンの大きさなどの再考をお願いしたいです。
なお、G933では、上記のような基本機能に加え、ソフトウェアにより設定可能な3つのプログラム可能なキーが付いていましたが、右側のイヤーカップの後方という位置に縦に並んでいて使いにくく、毎回外して操作していました。
とはいえ、PCで使う場合にはソフトウェアで変更可能なためスイッチの位置や数が重要とは思いません。
さらに、3.5mm 4極ケーブルで接続する場合はこれらのボタンは機能しませんので、使用機会は多くないかと思います。
■接続について
Bluetooth接続ではなく、2.4GHzでの無線接続です。
付属のUSBアダプター(送信機)をPCのUSBポートに挿入し、アダプターの側面にある「ペアリングボタン」をペアリングが完了するまで長押しするだけの簡単操作です。
OS上での「設定」などは必要ありません。
■遅延について
他にBluetoothイヤホン(ATX非対応)を持っていますが、それに比べれば、ゲーム使用時、Skype通話時でもほとんど感じません。
もちろん「0」とはいかず、後述する対応ソフトウェアにて、マイクを通した自分の声をヘッドホン側でも聞こえるように設定すると遅延があることが確認できます。
■音質について
デフォルト設定では、抜け感があるというか若干軽い気がしました。
しかし、PCゲームのために購入したため、「Strix Sonic Studio」とともに使用していますので、音質はある程度好みに合わせることが可能です。
ホワイトノイズも気になるほどではありませんでした。
※一度だけ突然ノイズがひどくなったことがありますが、ヘッドセットの電源オフ/オンとUSB送信機の抜き差しで解消しました。
■対応ソフトウェアについて
Amazonの商品紹介ページやAsusの商品ページには記載されている、サウンドコントロールソフト「ASUS Sonic Studio」(実際のソフトウェア名は「Strix Sonic Studio」)は、付属でも添付でもありません。
Asusの本製品のサポートページからダウンロードする必要があります。
1.サポートページURL
https://www.asus.com/jp/Headphones-Headsets/ROG-Strix-Wireless/HelpDesk_Download/
2.プルダウンメニューからOSを選択。
3.「Driver Package」と書かれた「StrixWireless_Setup_1.1.17」を選択。
※最新版を選択してください
4.青地に白字の「ダウンロード」をクリック。
5.展開ソフトで解凍してできた「StrixWireless_Setup_1.1.17.exe」からインストール。
PCを自作されるような方々からすれば、ドライバーや対応ソフトは、最新版をネットからダウンロードするのが当たり前とはいえ、PCに詳しくない方には不親切だと思います。
■ソフトウェア「Strix Sonic Studio」について
できることが多いですが、10種類プリセットされた「プロファイル」を変更するだけでも全然違います。
また、プロファイルをベースに以下のような個別項目をカスタマイズし、それを保存しておくことも可能です。
ただし、バッテリー残量や充電状況を確認する項目はありません。
設定変更可能項目:
・出力デバイス
7.1→8チャンネルそれぞれの音量を変更可能
・Equalizer
8種のプリセットがあるが、音域ごとに調整可能
・Bass Boost
・Voice Clarity
・Compressor
・Virtual Surround
3種のプリセットから選択
・Reverb
6種のプリセットがあるが、効果も調整可能
■マイクについて
商品写真ですと固そうに見えましたが実際には柔らかく、多少の位置変更も可能です。
ただし、任意の位置で固定できず、ゴムのように初期位置にゆっくり戻っていってしまう感じです。
Skypeでの通話においては、これも「Strix Sonic Studio」での設定次第という感じでした。
ある人には聞こえにくい、ある人にはクリアと言われ、マイクの位置に加え、ソフトの設定で全然印象が違うようでした。
設定変更可能項目:
・Noise Gate
・Perfect Voice
他に「入力デバイス」>「録画時の音量」項目にある設定変更可能項目:
・ミュート
・マイク音量
・「Listen to Device」
※マイクから入力された自分の音声などがヘッドホンから聞こえるようにするか聞こえないようにするか
■マニュアルについて
・「Quick Start Guide」(113ページ)
・「VIP Member Warranty Notice」(91ページ)
上記2冊の小冊子が同梱されていました。
小冊子とはいえ各言語で記載されており、前者におけるに日本語ページは3ページ分、後者に至っては日本語ページがありません。
後者は、内容的には保証についてなので良いとして、問題は前者です。
「クイック」という名のとおり3ページしかなく、内容も以下のみです。
・パッケージ内容
・安全上のご注意など
・各部の名称
・コンピューターに接続する(Windows)
※4項目6行のみ
・その他の機器に接続する
※1行のみ
・参考
※電源ランプの点灯状態の説明および注意事項
・Strix Sonic Studio
※画面写真のみでダウンロードページのURLや
使い方などの記述はありません
ちなみに、前述のサポートページを確認しましたが、「クイック」ではないマニュアル等はアップロードされていません。
■充電池が空になった場合について
突然音が聞こえなくなります。
最近のBluetoothワイヤレスイヤホンなどにはついていたりもする、電池が切れそうだというビープ音やボイスアナウンスはありません。
この点については、ぜひ改善してほしいです。
■充電方法について
マニュアルには、充電方法が記載されていません。
結論としては、同梱されている「Mini-USB-USB ケーブル」を左側のイヤーカップの下部にある「Mini-USB」ポートに差し、USB-AコネクタをPCなどに接続することで充電できます。
「Mini-USBポート」は、左側のイヤーカップの下部、マイクブームや3.5mm 4極ケーブルを接続する箇所の間に位置しながら、イヤーカップの外枠がその「Mini-USBポート」を多い隠すようなデザインになっていますので注意してください。
詳しい方なら「Mini-USB USB ケーブル」が同梱されているのでそれを使うのはすぐわかるでしょうが、マニュアルには、USB-ACアダプタが同梱されていないことへの言及もなければ、「各部の名称」欄にも「Mini-USBポート」の位置の記入もありません。
「クイック」ではないマニュアルを用意するか、「クイック」だとしても、充電方法くらいはマニュアルに記載してほしいものです。
■左側のイヤーカップの外側にある電源LEDランプの色について
・未使用時:消灯
・使用中:赤点灯
・充電中:暗い青点灯
・充電しながらの使用中:青と赤が同時に点灯(斑のある紫色)
・充電完了時:消灯
以上、長文で申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。
無線であってもダブルアンテナだからノイズがないなどの謳い文句ですが,まず不快なほどノイズがします.
また音質もひどく,5000円のLogicoolのヘッドセットを使っていましたが,これに変えてから驚くほど音が悪くなりました.
イコライザなどの設定を調節しまだマシにレベルにすることができましたが,10,000を超える他のヘッドセットとは音質が比べ物になりませんね,悪い意味で.
またヘッドセットの締め付けも密着系の中では非常に強く,頭が大きめな人は注意をしたほうが良いです.少なくとも,Logicoolの製品に慣れてる方はご注意ください.
ご存知の通り初期不良を疑うレベルの品質であったので,サポートセンターに問い合わせましたが,いつもの通り最悪の対応をしていただきました.これから買う方はご注意ください.私は二度と買いません.
その点以外は全く問題無いが、人によってはきついのは致命的かもしれないので星4としました。
ボイスチャットも問題無し。
※追記
20年5月6日
本日まで分からなかったがヘッドセットの右側にあるロゴ部分に作成ミスなのか一部出っ張ってる部分があった模様。
右手の中指に刺さり血が出ました。
新しく買う方、持ってる方はロゴ部分を良く見て出っ張ってる部分が無いか気にした方がいいかもです。
中指に刺さってすぐ取れたのでよくよく見ないと気づかないかもです。
気を付けてください。
世界が変わりました。
テレビ出力では味わうことのなかった後方から音がする感覚、右左の音声の強弱、とても素晴らしい!
Skypeする際もワイヤレスなので便利に使用させて頂いています。
ですので長時間視聴しても、耳に疲労感が少ないです。耳に掛かる締め付け感も適度(少し強めかも。。)でそれほどきつくないです。
1万円前後という縛りで今後もこのヘッドホンが販売されるなら、引き続きこのヘッドホンを購入したいと思います。
他の国からのトップレビュー

dislikes- really nothing its a great set

So, on to the ASUS, these headphones honestly look a little goofy, but the sound quality!!! The base is deep for this price point. I don't like a ton of base, but I like it when it's part of the experience. The highs are very clear and even as high as my computer will go, they never distort or sound starved for power. The comfort is a solid 9, they are made of plastic which is a little disappointing, but I didn't find them to make any annoying squeaks or press on my head too firm. The mic is very good, the range and power are excellent. I mean these really just blew me away. I don't understand why they have a so/so review rating here on amazon, I would recommend these over any of the other wireless options.


