今回はバラバラに戦っていたなゆた含む同期3人の絡みが多いです。
また、だんだん食事より将棋展開に比重が置かれています。
個人的に今回はっきり書かれていると感じたのは「女性プロ棋士として見られる峠なゆた」でしょうか。
現実には女性のプロ棋士はまだいらっしゃらない(女流を除くと)ということで、その枠で見れば確かになゆたは規格外に強い棋士ということになります。
が、そういう枠にはめられることに対してなゆたは幼い頃から苦悩があり、勝ったにもかかわらず、女の子に負けたと悔しがる対戦相手に逆に自身が涙を流す描写もありました。
その中で3人で励ましあって切磋琢磨しここまでこれた、というストーリーが個人的にグッと来ました。
その流れの中でなゆたと黒瀬が対局します。結果はネタバレなので言いませんが、やはり対局の中で各々の人間性を見せる展開は将棋素人の自分でもとても楽しめました。
いろんな人にオススメできるマンガだと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 20pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥3
中古品:
¥3

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
将棋めし 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ) コミック – 2018/3/23
松本 渚
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CLzAIIbGEZ7yZGxhkfZNekZZa9rpO2joxMj9pkwrstS%2FDzawgrYp934vu3ImGjBebJgkfNjDFplbnuCYNyhZi8Vtyg6QzUiwnF2WD4pNydzwGSunt8lJwMXlU0vDbksxZsI9cO7ethE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥3","priceAmount":3.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"CLzAIIbGEZ7yZGxhkfZNekZZa9rpO2joY8wz50minpYrKewwX2794AboYKuvUnAXkhEGe9qq2nbziSEJRNUgoM9Ix5Zj493zdttIMwLXKHw6jBtmkGdrdQRtJClq9pDLaYQjy97I9Mv%2B01vcqeX3hdeUEIz5CqOadK7dpbDFotTVOVWZmT4%2BMQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
負けたら結婚!? なゆた人生を懸けた戦い!!
西の電波王子・逢初。なゆたは彼から結婚を懸けた勝負を申し込まれる!! 成り行きで受けることになったなゆた。人生でも対局でもピンチに。気分転換の将棋めしで活路を見出すことはできるか!?
西の電波王子・逢初。なゆたは彼から結婚を懸けた勝負を申し込まれる!! 成り行きで受けることになったなゆた。人生でも対局でもピンチに。気分転換の将棋めしで活路を見出すことはできるか!?
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/3/23
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-104040697758
- ISBN-13978-4040697758
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 将棋めし 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥693¥693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
将棋めしだけど、飯に重きが置かれてきたけど、ここに来て将棋が面白い
なゆたと黒瀬の対局は、緊張感が伝わってきて、面白い、おもしろさが高まってる
新たな関西の刺客?も登場して
関西将棋めし事情も面白い
特別読み切りも、今とは違う感じで読めておもしろい
対局後のデフォルメはかわいいし、飯もやはり美味そうで
3巻、面白くなってきた、次もとても楽しみ
なゆたと黒瀬の対局は、緊張感が伝わってきて、面白い、おもしろさが高まってる
新たな関西の刺客?も登場して
関西将棋めし事情も面白い
特別読み切りも、今とは違う感じで読めておもしろい
対局後のデフォルメはかわいいし、飯もやはり美味そうで
3巻、面白くなってきた、次もとても楽しみ
2018年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
藤井四段(現在は六段)が大活躍している現在の将棋界で、そのブームに乗ったマンガ
だと思いましたが、読んでみると、グルメ漫画だし、将棋もきちんと描かれている。主人公の
なゆたが、女性のプロ棋士で、六段だというのも少しマンガ的すぎると思った。なぜなら、現実の
女流プロ棋士で、現在まで規定年齢以内(26歳?)で四段に昇進した女性はおらず、マンガの
なゆたは推定、24,5歳かな。とても強いことになっている。家族関係も良く、友人兼ライバルも
いる。それに美人ときている。揃い過ぎていると思うが、関西弁とおいしそうに食べる姿に好感が
もてる。いつか現実に「峠なゆた」が現れたらと思いつつ楽しんでいる。
だと思いましたが、読んでみると、グルメ漫画だし、将棋もきちんと描かれている。主人公の
なゆたが、女性のプロ棋士で、六段だというのも少しマンガ的すぎると思った。なぜなら、現実の
女流プロ棋士で、現在まで規定年齢以内(26歳?)で四段に昇進した女性はおらず、マンガの
なゆたは推定、24,5歳かな。とても強いことになっている。家族関係も良く、友人兼ライバルも
いる。それに美人ときている。揃い過ぎていると思うが、関西弁とおいしそうに食べる姿に好感が
もてる。いつか現実に「峠なゆた」が現れたらと思いつつ楽しんでいる。
2018年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通り将棋の合間に食べる食事がよく出てきますが、棋士としての話しも面白いです。
女性初のプロ棋士としての苦労や学生ファンから見たプロの姿など様々な想いがしっかりと描かれており楽しめます。
あまり大袈裟になり過ぎていないところが良いです。
もちろん将棋めしもすごく美味しそう。
女性初のプロ棋士としての苦労や学生ファンから見たプロの姿など様々な想いがしっかりと描かれており楽しめます。
あまり大袈裟になり過ぎていないところが良いです。
もちろん将棋めしもすごく美味しそう。
2018年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
将棋漫画の良いところは棋力に関係無く楽しめると言うところでしょう。将棋も広瀬八段監修ですのでよくできているようですが(私には理解出来ませんが)。
2018年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この漫画はグルメ漫画だと思ってました。それは違いないのだけれど、この刊ではむしろ、なゆた、黒瀬、宝山の関係性がメインで描かれています。そして各々がどれだけ将棋が好きかということが描かれています。これは監修の広瀬さんの影響もあるかもしれませんが、作者がどれだけ将棋を掘り下げて漫画を作っているのかが伝わってきます。どちらかというとグルメも面白いですが、将棋のドラマ性にも惹かれます。最低でも10刊は続けてほしい作品だと思いました。
2018年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うーん、読み切りより本編の話を入れてほしかった。
1巻は6話、2巻は5話なのに、3巻は3話て少なすぎると思う。
1巻は6話、2巻は5話なのに、3巻は3話て少なすぎると思う。