ひと言にアニキ世代と言っても、コロコロは歴史がある雑誌なので、
求める傾向には、読者によってとても幅が広いと思います。
最近サブカル界を騒がせたポプテピピックの原作者が書いていたり、
イナズマイレブンとか、最近コロコロを卒業したばかりで、
まだアンテナが立っている若い世代をターゲットにしている作品が
号を追うごとに増えてきている気がします。
セールスのためには別にそういうものが紛れていてもいいんですが…
Moo.念平先生!色々事情があるのかもしれませんが、
私が一番求めているのはあなたの作品です。
連載再開を待っています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コロコロアニキ 2018春号 2018年 04 月号 [雑誌]: コロコロコミック 増刊 雑誌 – 2018/3/15
完売連発! コロコロ卒業生に贈る“大人のコロコロコミック"です!
●イナズマイレブン3大爆熱企画! !
1.特別付録:『イナズマイレブンリローデッド』アニキ限定描き下ろしアニメイラストクリアファイル
2.元祖イナズマ漫画家・やぶのてんや先生が40ページ描き下ろし! 過去の「イナズマ」と新たな「イナズマ」を繋ぐ幻のストーリー『イナズマイレブン リローデッド』を漫画化!
3.「イナズマ」ファン必見! ! 最新アニメ&漫画&ゲーム超特報! !
●星のカービィ3大スペシャル企画! !
1.ゲーム最新作「星のカービィ スターアライズ」発売記念別冊付録:
『星のカービィ デデデでプププなものがたり』第25.5巻
ひかわ博一先生描き下ろし漫画2本立てに「スターアライズ」の攻略情報がぎっしり! !
2.のむらしんぼ先生が描く『コロコロ創刊伝説』特別編『ひかわカービィ伝説』2本立て
3.のむら先生&ひかわ先生の師弟コンビによるカービィ復活記念対談
●アニキ限定応募者全員サービス
・ベイブレードバースト アニキ限定応募者全員サービス ドランザーF<フェニックスVer.> ※応募者負担額1200円(税込)が必要です/ふろくではありません
・『爆走兄弟レッツ&ゴー! ! 』ドラマCD第2弾決定&登場キャラクター大募集! !
→ドラマCD第1弾「超青春ドラマCD応募者全員サービス」(※コロコロアニキ2017年秋号と同じものです)復活募集も受付中!
●ふろく&特別企画
・『コロッケ! BLACK LABEL』 センターカラーポスター:
オモテ面は少年時代・ウラ面は成長したリゾットとコロッケの描き下ろしポスターだ! ! さらに、新連載第2話ではコロッケとリゾットがついに激突! !
・「デュエル・マスターズ」限定カード スチャダラパーコラボ“腐敗無頼トリプルマウス"
・「バディファイト」限定カード“闇神竜 ジャムジャマ サハシャム"
・大川ぶくぶ描き下ろし「ウィクロス」限定カード2枚“タマ"(ソースのにおいつき)
・「パズル&ドラゴンズ」アニキ限定シリアルコード“星馬豪"(爆走兄弟レッツ&ゴー! ! )
・「妖怪三国志 国盗りウォーズ」ひみつのワード“ニャン騎士スサノオ"
・『ポケットモンスター』作者の穴久保幸作先生が描き下ろし漫画で明かす、ピカチュウではなくピッピが主人公になった理由! !
☆2大新連載スタート! !
1.『装甲娘』
ダンボール戦機に登場したメカが女の子になって戦うDMM GAMESの新作ゲームを、河本ひろし先生が衝撃のコミカライズ! !
2.『劇画ガールズ&パンツァー』
前号で大反響につき新連載! 人気戦車アニメを戦争劇画の巨匠・小林源文先生が劇画化!
●その他の激熱連載マンガ
・『ハイパーダッシュ!四駆郎』武井宏之 原作/徳田ザウルス
・『爆走兄弟レッツ&ゴー ReturnRacers! ! 』こしたてつひろ
・『爆転シュートベイブレードライジング』青木たかお
・『あるウィクロス初心者がブースターパックを買って出たカードから4コママンガを描く4コママンガ』大川ぶくぶ
・『バンバンドリドリ』ニャロメロン
・『デュエル・マスターズ 覇王伝ガチ! ! 』藤崎聖人
・『フューチャーカード バディファイト ダークゲーム異伝』吉田正紀
・『マキシマムザ亮君の 必殺! ! アウトサイダー広告代理人』監修・脚本:マキシマムザ亮君 作画:藤異秀明
・『新日ファンタジー』小田扉
・『Yの箱船』原作・天樹征丸 漫画・石蕗永地
・『198Xメモリーズ』井上和郎
・『ゴーゴーゴジラッ! ! マツイくん』河合じゅんじ
・『でんぢゃらすリーマン』曽山一寿
【記事ページ】 ・高橋名人が僧侶になって人々を救済するグラビア企画、爆誕! !
・キミもスチャダラパーに加入できるチャンス! ! 復活「スチャダラ通信」絶好調
・ポケモン2018夏映画イラストコンテスト大募集!
・サプライズゲスト! 櫻井エネルギー先生がショートコミックでコロコロ初登場、ほか
●イナズマイレブン3大爆熱企画! !
1.特別付録:『イナズマイレブンリローデッド』アニキ限定描き下ろしアニメイラストクリアファイル
2.元祖イナズマ漫画家・やぶのてんや先生が40ページ描き下ろし! 過去の「イナズマ」と新たな「イナズマ」を繋ぐ幻のストーリー『イナズマイレブン リローデッド』を漫画化!
3.「イナズマ」ファン必見! ! 最新アニメ&漫画&ゲーム超特報! !
●星のカービィ3大スペシャル企画! !
1.ゲーム最新作「星のカービィ スターアライズ」発売記念別冊付録:
『星のカービィ デデデでプププなものがたり』第25.5巻
ひかわ博一先生描き下ろし漫画2本立てに「スターアライズ」の攻略情報がぎっしり! !
2.のむらしんぼ先生が描く『コロコロ創刊伝説』特別編『ひかわカービィ伝説』2本立て
3.のむら先生&ひかわ先生の師弟コンビによるカービィ復活記念対談
●アニキ限定応募者全員サービス
・ベイブレードバースト アニキ限定応募者全員サービス ドランザーF<フェニックスVer.> ※応募者負担額1200円(税込)が必要です/ふろくではありません
・『爆走兄弟レッツ&ゴー! ! 』ドラマCD第2弾決定&登場キャラクター大募集! !
→ドラマCD第1弾「超青春ドラマCD応募者全員サービス」(※コロコロアニキ2017年秋号と同じものです)復活募集も受付中!
●ふろく&特別企画
・『コロッケ! BLACK LABEL』 センターカラーポスター:
オモテ面は少年時代・ウラ面は成長したリゾットとコロッケの描き下ろしポスターだ! ! さらに、新連載第2話ではコロッケとリゾットがついに激突! !
・「デュエル・マスターズ」限定カード スチャダラパーコラボ“腐敗無頼トリプルマウス"
・「バディファイト」限定カード“闇神竜 ジャムジャマ サハシャム"
・大川ぶくぶ描き下ろし「ウィクロス」限定カード2枚“タマ"(ソースのにおいつき)
・「パズル&ドラゴンズ」アニキ限定シリアルコード“星馬豪"(爆走兄弟レッツ&ゴー! ! )
・「妖怪三国志 国盗りウォーズ」ひみつのワード“ニャン騎士スサノオ"
・『ポケットモンスター』作者の穴久保幸作先生が描き下ろし漫画で明かす、ピカチュウではなくピッピが主人公になった理由! !
☆2大新連載スタート! !
1.『装甲娘』
ダンボール戦機に登場したメカが女の子になって戦うDMM GAMESの新作ゲームを、河本ひろし先生が衝撃のコミカライズ! !
2.『劇画ガールズ&パンツァー』
前号で大反響につき新連載! 人気戦車アニメを戦争劇画の巨匠・小林源文先生が劇画化!
●その他の激熱連載マンガ
・『ハイパーダッシュ!四駆郎』武井宏之 原作/徳田ザウルス
・『爆走兄弟レッツ&ゴー ReturnRacers! ! 』こしたてつひろ
・『爆転シュートベイブレードライジング』青木たかお
・『あるウィクロス初心者がブースターパックを買って出たカードから4コママンガを描く4コママンガ』大川ぶくぶ
・『バンバンドリドリ』ニャロメロン
・『デュエル・マスターズ 覇王伝ガチ! ! 』藤崎聖人
・『フューチャーカード バディファイト ダークゲーム異伝』吉田正紀
・『マキシマムザ亮君の 必殺! ! アウトサイダー広告代理人』監修・脚本:マキシマムザ亮君 作画:藤異秀明
・『新日ファンタジー』小田扉
・『Yの箱船』原作・天樹征丸 漫画・石蕗永地
・『198Xメモリーズ』井上和郎
・『ゴーゴーゴジラッ! ! マツイくん』河合じゅんじ
・『でんぢゃらすリーマン』曽山一寿
【記事ページ】 ・高橋名人が僧侶になって人々を救済するグラビア企画、爆誕! !
・キミもスチャダラパーに加入できるチャンス! ! 復活「スチャダラ通信」絶好調
・ポケモン2018夏映画イラストコンテスト大募集!
・サプライズゲスト! 櫻井エネルギー先生がショートコミックでコロコロ初登場、ほか
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生のころ、コロコロでのひかわ先生のカービィが好きでした。それから十年近くたちましたが新しい話を読めると聞き購入しました。
大人になってコロコロはちょっと…とも思いましたが、なかなかどうして面白く、懐かしいものがありましたね。
カービィ25.5巻はスタアラの情報と読み切り2話で十数ページでしたが結構良かったです。
大人になってコロコロはちょっと…とも思いましたが、なかなかどうして面白く、懐かしいものがありましたね。
カービィ25.5巻はスタアラの情報と読み切り2話で十数ページでしたが結構良かったです。
2018年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何と言うか子供の頃の情熱を当時のマンガの新作や続編で教えてくれるといいますか
まぁなんです、青春を思い出せるいい雑誌だと思います
まぁなんです、青春を思い出せるいい雑誌だと思います
2018年3月19日に日本でレビュー済み
話すと歳がばれてしまうが話す!
自分が幼稚園児か小学一年生だった時
その一方で当時の中学生達が語る
エロいゲーム・美少女SFエイリアンバトルって何?「198Xメモリーズ」
自分のアシスタントだったひかわ博一(星のカービィ・デデでプププな物語の作者)との思い出をのむらしんぼ先生が語る「コロコロ創刊伝説」
大人に、大きいお友達に読んでもらうとしか考えられない
大川ぶくぶの「ウィクロス4コマ」
他に「ハイパーダッシュ!四駆郎」
エロ漫画家としても有名な河本ひろしが描く「装甲娘」
そして、小林源文の「劇画ガールズ&パンツァー」。多分これを池上遼一が知ったら嫉妬するぜ?!
だけど大人のコロコロコミックなら
サイズの方も大人向けにしてほしかったよ。
自分が幼稚園児か小学一年生だった時
その一方で当時の中学生達が語る
エロいゲーム・美少女SFエイリアンバトルって何?「198Xメモリーズ」
自分のアシスタントだったひかわ博一(星のカービィ・デデでプププな物語の作者)との思い出をのむらしんぼ先生が語る「コロコロ創刊伝説」
大人に、大きいお友達に読んでもらうとしか考えられない
大川ぶくぶの「ウィクロス4コマ」
他に「ハイパーダッシュ!四駆郎」
エロ漫画家としても有名な河本ひろしが描く「装甲娘」
そして、小林源文の「劇画ガールズ&パンツァー」。多分これを池上遼一が知ったら嫉妬するぜ?!
だけど大人のコロコロコミックなら
サイズの方も大人向けにしてほしかったよ。