魂の深い闇の中、孤独に輝く星がある―
[セールスポイント]
≪「エイリアン」造形の産みの親、孤高のアーティストの生涯に迫るドキュメンタリー。恐怖と苦痛
に満ちた夢と記憶― 世にも美しいクリーチャーたちの秘密。≫
『エイリアン』の造形で、1980年のアカデミー賞視覚効果賞を受賞したスイスの画家・デザイナーの
H・R・ギーガー。その作品は世界中のファンを魅了し、数々のアルバム・ジャケットにも使用され
、多くのアーティストたちに影響を与えてきた。6歳の時に父親にプレゼントされた頭蓋骨や、博物
館でのミイラの恐怖といった創作の源泉、3人の女性のパートナーとの出会い。そしてもちろん『エ
イリアン』誕生秘話も語られる。「H・R・ギーガー財団」公認、稀有のアーティストのドキュメン
タリー。
[内容解説]
「エイリアン」造形の産みの親、孤高のアーティストの生涯に迫るドキュメンタリー。
映し出されるギーガーの自宅やアトリエはまるで宇宙の中心のようにも見える。時間からもぎとられ
、閉ざされたシャッターの向こう側にあるこの宇宙では、昼と夜が溶け合っている。彼の王国につい
て知る者は家族と親しい友人たち、数名のアシスタントのみ。本作ではそんな「ダーク・スター」の
中心へとカメラが入り込んだ。
映画に登場するのは73歳のH・R・ギーガー。所有する頭蓋骨に対しての、愛にあふれた感謝を彼は
述べる。それは彼の抱える暗闇の最深部に旅に出るためのエンジンのようなもの。しかしその旅はも
うじき終わるだろう、と彼は静かに付け加える。
この映画の中のギーガーは、自分の死期が近いことを予見し、その最後の時を静かに楽しんでいるよ
うでもある。
2014年5月、74年間の地球上での人生が終わる。その最後の日々を、私たちはここに目にすることに
なる。
[特殊内容/特典]
【特典映像】
予告編
[スタッフキャスト]
監督;:べリンダ・サリン
撮影::エリック・シュティツェル
録音::マルコ・トイフェン
編集::ビルギット・ムンシュ=クライン
サウンド・デザイン::ペーター・ブレーカー
サウンド・ミックス::レンツォ・ダルベルト
音楽::ペーター・シェーラー
共同プロデューサー::マーティン・シルト、ベリンダ・サリン
プロデューサー::マルセル・ホーン
[発売元]
ポニーキャニオン
[クレジット表記]
(C)2015 T&C Film (C)2015 FRENETIC FILMS.