対応機種 | パソコン |
---|---|
電池付属 | はい |
電池使用 | はい |
ブランド名 | Logicool(ロジクール) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | G703 |
対応OS | Windows 8.1, Windows 8, Windows 7, Windows 10 |
その他 機能 | ワイヤレス, リチャージャブル |
接続方式 | Wireless |
製品サイズ | 124 x 68 x 43 cm; 108.86 g |
商品重量 | 109 g |
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
ゲーミングマウス G703
ブランド | Logicool(ロジクール) |
接続技術 | Wireless |
特徴 | ワイヤレス, リチャージャブル |
ムーブメント検出技術 | 光学 |
ボタンの数 | 6 |
この商品について
- 【LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー採用 驚異的なレスポンスを実現したワイヤレスマウス】世界最高峰との呼び声も高いPMW3366光学センサーも搭載したプロフェッショナルグレードのワイヤレスゲーミングマウス。有線以上のレスポンスでゲームをお楽しみいただけます。
この商品には新しいモデルがあります:
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | G703 |
---|---|
ASIN | B0752G47XW |
発売日 | 2017/9/21 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/9/5 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 111,244位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 862位ゲーミングマウス |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明

G703 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス

対応プラットフォーム: Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7
パッケージ内容
- 製品本体
- 超小型レシーバー
- USB充電/データ ケーブル
- レシーバー延長アダプター
- 取扱説明書、保証書、保証規定
- 2年間無償保証
こんな方にお薦め
・遅延の一切無いLIGHTSPEEDワイヤレスで、ストレスフリーなゲーミングを楽しみたい方。
・エルゴノミクスデザインで、マウス操作に負担のかからないゲーミングマウスを探している方。
・POWERPLAYワイヤレス充電システムに対応し、充電不要のワイヤレスゲーミングマウスをお探しの方。 *POWERPLAYワイヤレス充電システムは別売
1msというレポートレートに加え、隅々まで最適化されたLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーを採用、反応速度が鍵を握るゲーム大会で驚異的なレスポンスを発揮。G703は、eスポーツのプロやゲーミングファンの間で、世界最高のゲーミングマウスセンサーとの呼び声高いPMW3366光学センサーを搭載。高度なボタン テンショニングには、金属バネを採用、左右マウスボタンのクリック性能を高めることで、歯切れのよいクリック感と素早いクリックフィードバック、クリック時の一貫性を実現。軽量なエルゴノミクスデザイン形状のG703は、長時間快適にプレイを楽しめるよう、人の手の形に合わせて成形。POWERPLAYワイヤレス充電システムを追加して、プレイ中も休憩中もG703を常に充電。
*POWERPLAYワイヤレス充電システムは別売
物理的仕様:
高さ:124mm / 幅:68mm / 奥行き:43mm / 重量:107.6g(マウスのみ) / ケーブル長(充電/データ):1.83m
技術仕様:
- トラッキング: センサー:PMW3366 / 解像度:200-12,000DPI /最大加速:40G以上でテスト済み*1 / 最大速度:400 IPS以上でテスト済み*1
- 感応度: USBデータフォーマット:16ビット 軸 / USBレポートレート:1000Hz(1ms) / マイクロプロセッサ:32ビットARM
- 耐久性: メインボタン:5,000万回のクリック / 最長距離:250km範囲以上でテスト済み
- 電池寿命*2:LED使用時:24時間 / LED未使用時:32時間
*1ロジクールG240ゲーミング マウス パッドでテスト / *2充電式バッテリーの充電サイクルには限界あり
|
|
|
|
---|---|---|---|
LIGHTSPEED ワイヤレステクノロジー大きなプレッシャーがかかる瞬間には、遅延が勝利を左右。何百万人ものプレーヤー中、eスポーツのプロが信頼するのはLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー。反応速度が鍵を握るゲーム大会で驚異的なレスポンスを実現。 |
POWERPLAY ワイヤレス充電システムに対応世界初かつ世界唯一のワイヤレスゲーミングマウス充電システム、POWERPLAYに対応。ゲームプレイ中も休憩中も絶えず充電し続けることが可能。 |
エルゴノミクスデザイン軽量(107.6g)、エルゴノミクスデザインの本体を備えるG703は、長時間快適にプレイを楽しめるよう、人の手の形に合わせて成形。左右の側面に滑り止めのラバーグリップを装備し、操作性も向上。 |
PMW3366ゲーミング光学センサーeスポーツのプロやゲーミングファンにより、世界最高のゲーミングマウスセンサーとの呼び声高いPMW3366光学センサーを搭載。全DPI範囲(200~12,000DPI)でゼロスムージング・フィルタリング・アクセラレーションを実現。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
高度なボタン テンショニング高度なボタン テンショニングには、金属バネを採用、左右マウスボタンのクリック性能を高めることで、歯切れのよいクリック感と素早いクリックフィードバック、クリック時の一貫性を実現。 |
プログラム可能な6個のボタンロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用すれば、クリックとキーストロークのシーケンスに合わせてプログラム可能な6個のボタンを構成して、ゲーム内アクションを簡素化し、複雑なタスクを素早く実行可能に。 |
有線およびワイヤレスで使用可能データ/充電ケーブルを差し込むだけで、ゲームを中断することなくワイヤレス接続から有線接続にシームレスに切り替え。付属のUSBアダプターを使用し、LIGHTSPEED USBトランシーバーを近くに置いておけば、有線およびワイヤレスモードを素早く切り替え可能。 |
カスタマイズ可能なRGBライトお気に入りのチーム、個人的なスタイル、システムまたは環境に合わせて、約 1,680 万色と複数の輝度レベルから選択可能。 |
商品の説明
プロeスポーツのプレイヤーが信頼する、LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーを採用、驚異的なレスポンスを実現するワイヤレスゲーミングマウス。POWERPLAYワイヤレス充電システム G-PMP-001対応。エルゴノミクスデザインで、長時間のプレイも快適にお楽しみいただけます。
ワイヤレスはもちろん、有線でもお使いいただけます。カスタマイズ可能なRGBライト装備。
トラッキングセンサー:PMW3366解像度:200-12,000DPI 最大加速:40G以上でテスト済み最大速度:400IPS以上でテスト済み感応度USBデータフォーマット:16ビット/軸USBレポートレート:1000Hz(1ms)マイクロプロセッサ:32ビットARM耐久性:メインボタン:5,000万回のクリック最長距離:250km範囲以上でテスト済み電池寿命LED使用時:24時間LED未使用時:32時間
物理的仕様:高さ:124mm幅:68mm奥行き:43mm重量:107.6g(マウスのみ)
ケーブル長(充電/データ):1.83m
安心の2年間無償保証
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() ゲーミングマウス G703 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥5,250¥5,250 | ¥18,791¥18,791 | -17% ¥4,985¥4,985 参考: ¥5,980 | -12% ¥11,880¥11,880 過去: ¥13,530 | ¥8,912¥8,912 | ¥6,980¥6,980 |
配達 | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | — | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 4.6 | 4.8 | 4.8 | 4.5 | 4.4 | 3.7 |
持ちやすさ | 4.5 | 4.5 | 4.4 | 4.5 | 4.2 | 3.7 |
使いやすさ | 4.3 | 4.6 | 4.2 | 4.7 | 4.3 | 3.8 |
ゲーム用 | 4.2 | 4.6 | 4.6 | 4.7 | 4.0 | 4.0 |
販売元: | ストーンビレッジ【すり替え対策実施店舗:古物商許可番号第541052308000号】 | Amazon.co.jp | ショップ・ミー 正規店【✅インボイス発行】 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
接続技術 | Wireless | LIGHTSPEEDワイヤレス | USB | USB | Bluetooth | Bluetooth, USB |
手の向き | 右利き | 右利き | 右利き | 両利き | 右利き | 右利き |
電源 | — | バッテリー式 | Usb ケーブル | バッテリー式 | — | — |
追跡方法 | 光学 | 光学 | 光学 | レーザー | 光学 | 光学 |
ボタン数 | 6 | 5 | 6 | 1 | 6 | 9 |
ハードウェアプラットフォーム | — | PC, Mac | — | PC, Mac | デスクトップ, ノートパソコン, ゲーム機 | PC |
バッテリー数 | 1 lithium ion, 1 product specific, 1 unknown | 1 lithium ion | 1 a | 1 lithium ion | 1 aa, 1 aaa | 1 aa, 1 aaa, 1 lithium ion |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
自分は手が小さく、手首から中指の先まで17cmちょいです。
それを前提に。
■形状やサイズ
G900と比べるとサイズは少し小さい程度ですが、握り心地は全然違います。
右手用なだけあってG900で最初感じた違和感は一切ありませんでした。
まさに手に馴染む。
■ボタンとホイール
左右クリック感は少し違う気がします。
G900の方がカッチリしているような。G703の方が柔らかい感じ?
跳ね返りが弱いとは感じません。
サイドボタンはサイズが大きくなって位置も手前に来ているので押しやすいです。
ホイールは高速スクロールが出来なくなっています。自分は使っていなかったので特に問題なし。
感触はG900がカッチリしているのに対してG703はヌルヌル。
音も静かなのでG703の方が好みです。
■センサー
これは細かいこと書けないのでこちらを参照してください…↓
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20160411047/
自分はガラス系パッドを使っていますが、今のところ全く問題ありません。
■遅延
G900同様全く遅延を感じません。
これがG900以降のロジクールの無線ゲーミングマウスの凄い所。
以前の無線マウスは思った通りに動いていないと感じる場面がありましたが、G900以降は全く無し。
これに慣れると有線には戻れない。
■POWERPLAY
まだ導入していません。将来的に導入予定。
使いたいマウスパッドが使えるのか、サイズ的にどうなのか等あるので今はまだ様子見です。
将来的にも使う予定が無いならG403の方が少々安いです。
右手用マウスの完成形の一つだと思います。
買って失敗したと思う可能性は非常に低い。
1万越えてるけどその価値は十分あります。超オススメ。
挙句の果てに無線の受信機がついていないというお粗末さ。
以下評価です。
【精度】
もともと利用していたものがゲーミングマウスのため、体感できるほどの精度はありません。(良い意味でも悪い意味でも)
通常の利用であれば問題ないと思います。
ただ、有線から無線に切り替えたのに精度やラグを感じさせないのは素晴らしいです。
今まで有線しか使ったことがないのでこれについては驚きました。
【重さ】
手にしっくりとくるほどほどの重さで満足しています。
ウェイトを利用しないと若干軽いかなといった感じです。
【取り回し】
左側が若干盛り上がっているため、かぶせ持ちした時に手のひらにフィットします。
長時間使用しても疲れません。
その昔、マイクロソフトのゲーミング マウス、「Habu Laser Game Mouse」と言うものを愛用していたのですが、
あれに近い見事な曲線です。
馴染みますね。
【バッテリ】
朝から晩まで利用すると流石にバッテリがなくなります。
ですが、寝る前に充電すればいいだけなのであまり不便は感じません。
【デザイン】
カッコイイですね!
Razerは性能面は良いと思うのですが、あの蛇のデザインは頂けません。かっこ悪いです。
総合的に見て、今まで使っていたどの製品よりも完成されていると思います。
マウスと言うものはそもそも壊れやすいものなので、将来の終売に備えて早速もう一個買いました。
使用2年目でホイールにかなりチャタリングが起きるようになりました。スクロールすると上下意図しない方向へ自由に動かれてとても不便になりました。やはり耐久性といったところに難があると思われます。
当方FPSゲーム、MOBAゲームを主にプレイしていますが、マウスの動きにコードがどれだけの影響を及ぼしていたのかが実感できます。
ただ乾電池式の無線マウスに比べれば軽いですが、有線マウスに比べればやや重いので、そのあたりは好みが分かれるかと思います。
クリック感はロジクール製品の中でも遊び、深度ともに最小レベルだと思います。レスポンスが早く気に入っています。
サイドボタンは持ち方によって大きく使用感が変わるかと思いますが、ボタンが大きいので押しやすく、場所的もじゃまにならないいい塩梅だと思います。
ホイールは緩々です。
ワイヤレスに心配されるような遅延等は一切感じません。
また充電が驚くほど早く、また電池が長持ちするため、充電等は全くストレスになりません。残量が30%、10%で警告が出る&推定残り使用時間も表示されるので、ゲーム中に充電切れになることはないでしょう。
使用していないときはスリープモードになって節電してくれるのもいいですね。
ただ、充電するたびいちいち硬めのmicroUSB端子を着脱しなければならない点は、端子等がイカれないかやや心配にはなります。
そのへんは充電マウスパッドを使用するか、ロジクールの神的修理交換対応を頼ることになるでしょうね。
まぁとにかくマウスがやや重めであることが嫌じゃなければ、もう有線を買う理由はないと思います。
結論だけ言うとオススメです。右手用を求めているなら多少お金を出してでも此方で無線の快適さを味わってください。
充電ができるマウスパッドは購入していないのでワイヤレス充電抜きのマウス単品での評価となります。
まず重さですが個人的にはちょうどいいです。軽すぎることもないほどよい重さ。
別途重りもついていますので、物足りない方は追加するといいです。その場合慣れれば問題ないと思いますが最初は重心?が少し気になるかと。重りをつけると思ったところでピタッっと止めやすくなるのは確かです。
写真で見たイメージは少し滑りやすそう?と不安ではあったのですが、手に持ってみると滑りにくく軽く持っていても落ちることはありません。大きさも当方かぶせ持ちでゲームをしておりますが違和感なく使用できます。
ボタンについてですが左右で若干違います。もしかしたら気になる方もおられるかもしれません。
ホイールがコリコリ?とひとつひとつしっかり使える感じ
そして無線で気になる遅延ですが、全く感じません。以前はg402を使っていたのですがそちらと遜色ありません。
ここまで違いがないとなると有線を使うメリットが感じられなくなるほどです。
最後に充電に関して
こまめにスイッチを切らなくても1日は余裕で持ちます。使用しないときに切っていれば頻度次第ではありますが、1日2,3時間程度なら1週間は余裕です。寝る前にコードにぶっ刺しておけば充電も問題ないですし、1日中ゲームやり通すなどでなければ充電用マウスパッドはそこまで必要ではないんじゃないかと個人的には思います。