新品:
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)
無料配送5月15日 水曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,017 税込
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月16日-18日にお届け(2 時間 32 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

観察の練習 単行本 – 2017/12/5

4.1 5つ星のうち4.1 44個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oV27ZUgTNlEINYn87g%2FC5C5t7Ho5JqGNDCvkroOHpdxK%2F0GyxiPfswalhCMsJk8G6iwZ9T9oZXSbKVw2cbfGwXBiMYkdyn74yEZhaek%2Fmr4h2MpHHrSRHYzzfM1d9tuPBBM9EQf2S00%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,017","priceAmount":1017.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,017","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oV27ZUgTNlEINYn87g%2FC5C5t7Ho5JqGN2tS4%2FyNjZFytNB5xUlnQ1T8WyfLG68hJ2R%2BK9TDmG9cslkNfdTanNa55g8kkhER5t%2Fj9iPUsb1FowpnrF0kl1CsNnranPsrslOSSs9eNH2AYbeBOkiANpj%2FAncTNf3L65ChZxhaLCEi60Sh0OEcmJQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

アイデアの種は、あなたの日常の「小さな違和感」に隠れている――

“「見落としていたものに気づく」ということ自体は、何に着目すべきかという問題設定が適切にされていれば、誰でもできるはずなのだ。
その上で、「良い」気づきを得るために「観察の練習」が必要になってくるのだ。観察による気づきは技術だと捉え、何に着目するかを意識しながら、何度も何度もやってみる。当然、技術というからには後天的に学習が可能だし、慣れれば慣れるほど上手くなっていく。”(本書「おわりに」より)

駅やオフィス、街や家の中で出くわす、小さな違和感。あるいは、市井の人々が生み出すささやかな工夫や発明のようなもの。著者が日々収集し続けている数多の「観察」の事例を読み解く思考の追体験をしていくことで、読み手にもアイデアの種を与えてくれる。
過去の膨大な量のリサーチの中から50あまりの「観察」の成果を厳選し、テキストはまるごと書き下ろし。著者のこれまでの人気連載コラム「AA'=BB'」(modernfart)、「まなざし」(DOTPLACE)を愛読していた方も必読の、初の単著にして決定版的な一冊。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,090
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,460
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、【まごころこめてお届けします☆】ハートモーションストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

研究者/映像作家
多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師
1980年東京都生まれ。人間の知覚能力に基づく新しい表現を研究・開発し、さまざまなメディアを用いて社会に提案することを活動の主軸としている。主な仕事に、NHKEテレ「2355/0655」ID映像、21_21 DESIGN SIGHT「単位展」コンセプトリサーチ、21_21 DESIGN SIGHT「アスリート展」展示ディレクター。著書に『差分』(共著・美術出版社、2009年)、『まなざし』(ボイジャー、2014年)、『ヘンテコノミクス』(共著・マガジンハウス、2017年)。主な受賞にD&AD Yellow Pencil など。
http://syunichisuge.com

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ NUMABOOKS (2017/12/5)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/12/5
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4909242015
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4909242013
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.5 x 2.4 x 14.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 44個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
菅 俊一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1980年東京都生まれ。コグニティブデザイナー/表現研究者/映像作家/多摩美術大学美術学部統合デザイン学科専任講師。

主な仕事に、NHK教育テレビ「2355/ 0655」ID映像や、21_21 DESIGN SIGHT「単位展」コンセプトリサーチ、「アスリート展」展示ディレクターなど、人間の知覚能力に基づく新しい表現を研究・開発し、社会に提案することを活動の主としている。

http://syunichisuge.com

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
44グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者初の単著ということですが、妙な力が入りすぎる
ことなくとてもスマートな一冊に仕上がっています。
お師匠さん(と言っていいのでしょうか)佐藤雅彦さん
とと同じベクトルの視点ですが、やはり筆者の来歴から
くる独自性もあってとても面白いです。

そのものの機能から直接発するシグナルが別に意味を
持つ=測る物差しを今と変える、つまりデザインを
変える可能性や、人の認知能力を逆手にとったデザイン
の可能性の示唆が得られます。

最後に、この本を読んで自分的に困ったことが一つ。
「ひらがなは豚 カタカナは牛」
こんなフレーミングはなかったのに、もう頭にすっかり
常駐してしまいました・・・・
(読んだ方はお分かりになると思います)
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は面白いです。路上観察やフィールドワークを始める前の前に読むものとしては最適かもしれません。
装丁も凝っています。単行本なのに文庫サイズ。本文もたまに文字をまげてみたり円にしてみたり。
ただその凝っているせいで妙に読みにくいので星をひとつ減らしました。表紙が硬く、一回り以上小さい中の紙を指で押さえることができません。
机の上に置いて押し広げて読むことをおすすめします。もしかしてこれも「小さな違和感」なのでしょうか?
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月21日に日本でレビュー済み
ある人と一緒のものを見ていても注目しているところや記憶に残っているところなど
全く違うことがよくある。というよりそれが普通。
それは、人によって興味を引くポイントが違うし、それはその人の生きてきた環境や職業
趣味、いろんなものに左右される。
同じものを見るので目には入っているんだけど、ほかの人に聞いてみると
そんなものあったっけ。ということになりがち。
品質保証の担当者なんか観察力必要だよね。
2018年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルから期待するかもしれない「練習」には至らないと思う。練習問題があって答えがある、というスタイルのものではない。
そもそも、観察にはおそらく答えがないのだろう。
日常で筆者が気になったこと、誤解したこと、学んだことが写真一枚と筆者の感想で出来ている。
受けた印象としては美術作品というところ。世の中について一日一枚スナップを撮って、その人の世界の見方を紹介してもらっている感覚。構図を見せられてるポートフォリオの一部みたいな感覚。自分でもやってみようかな、と思えたのは収穫だった。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月13日に日本でレビュー済み
この本で、著者は「自身が日常的に行っている『観察』の例」となる写真(56個)とその解釈・考察を示している。「観察とは、日常にある違和感に、気づくこと。」であると著者はいう。そして、「読者の皆さんも一緒に私が発見した『日常の中の小さな違和感』に気づいてみてください。」と勧めている。

ふつう「観察」というと、“意識的に”ある対象を見つめることが関係しているように思うが、著者にとって「観察とは、『頑張って意識してやる』というものではなく、ごくごく自然な行為」であり、「街を歩いたときに目についたものを写真に撮って、なぜ目についたのか少し考える。この繰り返しを、毎朝歯を磨くように習慣として行っている。〈おわりに〉」という。たしかに、著者のいう「観察」は、ふつうではない。

本書は、著者が違和感をおぼえた対象をとりあえず撮影し、のちにその意味を解釈した事例の集積である。それゆえやはり、ふつうの意味での「観察」とは異なる。しかし、著者は、この「観察」の習慣を高校3年生のころから始めたという。某書籍を読んで、「自分には見えているようで見落としているものがあまりにも多い」ことに気づき、「注意深くみることで何か気づけるのではないかと考え、この本で『観察』と呼んでいることを始めることにした」のだという。それから20年ちかく経過して(著者は1980年生まれ)、普通であるならば意識的に行うものである観察を「自然な行為」として行えるようになるほど訓練習熟した結果が本書ということであろう。その点で、たいへん手間暇年季の入っている本といえる。

写真とともに著者の解釈が出ているが、その点で注意書きがある。「本書に書かれている考察は、著者がその場の状況から推測した仮説です。実際にはまったく異なる理由で存在している場合があります。あくまで、遭遇した状況から一つの解釈を導くまでのプロセスをお楽しみください」とある。記すまでもないことであるように思うが、読者は撮影された写真(また、著者の「観察」)に違和感を覚え、それを観察・考察することができる。さらに、その観察した内容を観察・考察しなおすこともできる。それは、けっこうな訓練、『観察の練習』となるにちがいない。

凝りに凝った本である。文庫サイズ・ハードカバーの写真集で、目次ページの色刷り、多様な印字の種類・・、これでは値段も高くなろうというものである。それでも、「世界に溢れている面白さに気づいて」「前よりも少しだけ、生きることが楽しくな」り、「誰も見えていなかったことに気づ」いて、創造的なアイデアを身近なところから生み出せるようになるなら、それはそれは安い買いものと言えなくもない。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月19日に日本でレビュー済み
あなたは自宅の布団の柄を思い出せますか?。では同じ柄がテレビに写ったら?「あ、うちのだ!」となるでしょう。このように普段気にもとめていない潜在的な記憶をはじめ、物の見方や感じ方に気づかせてくれる本。「おすい」と書かれていたら何だか綺麗な液体を想像しませんか?
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まずサイズが小さい。
内容もありきたり。
2018年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わざわざ本にする価値があるのかが疑問。
若気の至りとか、深夜のポエムとかの類じゃないだろうか。
退屈すぎて全部よめなかった。
アマゾンではなく書店で中身を確認してから買うのがおすすめ。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート