製品型番 | 2000031579 |
---|---|
色 | グリーン |
サイズ | L |
素材 | ポリエステル |
電池付属または内蔵 | いいえ |
性別対象 | メンズ レディース |
梱包サイズ | 120 x 21 x 20 cm; 15.62 kg |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
コールマン(Coleman) シェード インスタントバイザーシェード 4人用 タープ 簡単設営
購入オプションとあわせ買い
ブランド | コールマン(Coleman) |
材質 | ポリエステル |
色 | グリーン |
商品の重量 | 15.62 kg |
商品の推奨用途 | Bbq |
この商品について
- サイズ:シェード/約300×300cm、フレーム/約250×250×260(h)cm、収納時/約直径18×118cm
- 重量:約14kg
- 耐水圧:800mm
- 材質:シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール
- 付属品:ペグ、ロープ、収納ケース
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

気に入るかもしれないおすすめのアイテム
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01N9SM906 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 52,709位スポーツ&アウトドア (スポーツ&アウトドアの売れ筋ランキングを見る) - 324位タープ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/1/17 |
ご意見ご要望
ブランド紹介

-
1901年に創業者であるW.C.コールマンが米国カンザス州ウィチタにて「機能しなければ支払い不要」を合言葉にランプのレンタル業からスタート。“真夜中の太陽”と賞されたランタンの発明や、厳しい条件の中、短期間でGIポケット・ストーブを開発、大量生産したことで世界に優れた技術と高い生産能力を認められました。
現在では自然に携わる企業として、自然の中で過ごすことの素晴らしさや、人と人とのつながりの大切さを築く場としてキャンプの啓蒙活動を積極的に行っています。
-
地球にやさしいキャンパーになって、未来を灯そう。
私たちコールマンは、ひとは、自然からの恵みを享受しながら、自然や人との心のつながりを育むことが、もっとも大切なことであり、そんな社会を目指しています。
未来を明るく灯し続けるために、コールマンのチャレンジは続きます。
メーカーによる説明

BBQパーティーやDAYイベントにおすすめ
風に強いひさし型のかんたんシェード
コールマン(Coleman) シェード インスタントバイザーシェード Mの特徴
|
|
|
---|---|---|
風に強く雨や日差しが入りにくいひさし型 |
別売のサイドフラップが使用可能 |
収納時サイズ:約直径18×118cm 重量:約14kg |
|
|
|
---|---|---|
設営が簡単な伸縮式フレームを採用 |
シェードスキンは広げた伸縮式フレームに被せれば設置可能 |
高さはフレーム脚部のプッシュボタンで調節(カチっと音がするまでしっかり伸ばしてください) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
インスタントバイザーシェード M グリーン/ベージュ | インスタントバイザーシェード L グリーン/ベージュ | インスタントバイザーシェード M ネイビー/グレー | インスタントバイザーシェード L ネイビー/グレー | 【Amazon.co.jp限定】インスタントバイザーシェード M オリーブ | フルフラップフォーインスタントバイザーシェード M グリーン | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
1,093
|
5つ星のうち4.5
1,093
|
5つ星のうち4.5
1,093
|
5つ星のうち4.5
1,093
|
5つ星のうち4.4
182
|
5つ星のうち4.3
265
|
価格 | ¥12,800¥12,800 | ¥17,000¥17,000 | — | ¥18,100¥18,100 | — | — |
サイズ(設置時) | シェード/約270×270cm、フレーム/約220×220×250(h)cm | シェード/約300×300cm、フレーム/約250×250×260(h)cm | シェード/約270×270cm、フレーム/約220×220×250(h)cm | シェード/約300×300cm、フレーム/約250×250×260(h)cm | シェード/約270×270cm、フレーム/約220×220×250(h)cm | 約218×180(h)cm |
サイズ(収納時) | 約直径18×118cm | 約直径18×118cm | 約直径18×118cm | 約直径18×118cm | 約直径18×118cm | - |
重量 | 約13kg | 約14kg | 約13kg | 約14kg | 約13kg | 約500g |
耐水圧 | 約800mm | 約800mm | 約800mm | 約800mm | 約800mm | 約800mm |
材質 | シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール | シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール | シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール | シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール | シェード/150Dポリエステルオックスフォード(UVPRO、PU防水、シームシール)、フレーム/スチール | ポリエステル |
付属品 | ペグ、ロープ、収納ケース | ペグ、ロープ、収納ケース | ペグ、ロープ、収納ケース | ペグ、ロープ、収納ケース | ペグ、ロープ、収納ケース | ペグ |
カラー | グリーン/ベージュ | グリーン/ベージュ | ネイビー/グレー | ネイビー/グレー | オリーブ | グリーン |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ただ持ち運びが重たい。
収納袋も頑丈だと思いましたがフレームが重すぎて、4回目の使用のとき100メートルほど担いで移動させた際、少し破れが見られました。
車で設営場所に横付けできる場合か、それほど遠くない場所での使用をオススメします。
設営自体は重いことを除けば簡単で、風のないときに2人で設営すればペグ打ちを含めて10分~15分ほどで完了します。
1人での設営は、開くときなどに少しずつ4本の支柱を持って広げたりしなければならないのと、支柱を高く伸ばすときに傾いてしまうので少し手間がかかりますが、個人的には通常のタープなどと比べると簡単で、男性であればそれほど難しいものではないと思います。
高さがあるため頭上を気にすることなく出入りができ、圧迫感がまったくありません。
支柱を伸ばさずに低い状態で使用するのはロースタイルであっても圧迫感がありすぎて現実的ではないでしょう。
生地は防炎素材ではないので火は厳禁ですが、この高さなら中で低い焚き火台等を使っての炭火BBQ程度なら問題ないと思います。
気になるなら天井のフレーム部分に防炎シート等を括り付けると安心できるでしょう。
高さがあると風に弱くなるものですが、スチール製で重さがあるため、よほどの強風でなければ問題ないと思います。
別売りのサイドフラップを付けると目隠しになったり、横からの日差しを遮ることができますが、風には多少弱くなります。
4人程度であればテーブルやイスなどを置いても快適に過ごせる広さです。
大雨が降ることもありましたが浸水などは全くありませんでした。
紫外線をある程度防ぐ加工がされているようですが、真夏の強い日光だと、このタープの下でも天井から日差しの熱さを感じました。
真夏の日光をもっと防ぎたいなら、TC素材のものや、通常バージョンのこの製品ではなく遮光能力が高いバージョンのものを使用した方がいいかもしれません。
また、砂浜で使用した際に高さを伸ばす支柱の繋ぎ目の隙間に砂が入り込んで詰まってしまいました。
今のところ問題なく伸縮できますが、もっと入ってしまうと引っかかってしまうのではという不安はあります。
重さを気にせず、雨やある程度の日差しを遮る目的であれば、比較的簡単に広いリビングスペースを作ることができる良い製品だと思います。

収納袋も頑丈だと思いましたがフレームが重すぎて、4回目の使用のとき100メートルほど担いで移動させた際、少し破れが見られました。
車で設営場所に横付けできる場合か、それほど遠くない場所での使用をオススメします。
設営自体は重いことを除けば簡単で、風のないときに2人で設営すればペグ打ちを含めて10分~15分ほどで完了します。
1人での設営は、開くときなどに少しずつ4本の支柱を持って広げたりしなければならないのと、支柱を高く伸ばすときに傾いてしまうので少し手間がかかりますが、個人的には通常のタープなどと比べると簡単で、男性であればそれほど難しいものではないと思います。
高さがあるため頭上を気にすることなく出入りができ、圧迫感がまったくありません。
支柱を伸ばさずに低い状態で使用するのはロースタイルであっても圧迫感がありすぎて現実的ではないでしょう。
生地は防炎素材ではないので火は厳禁ですが、この高さなら中で低い焚き火台等を使っての炭火BBQ程度なら問題ないと思います。
気になるなら天井のフレーム部分に防炎シート等を括り付けると安心できるでしょう。
高さがあると風に弱くなるものですが、スチール製で重さがあるため、よほどの強風でなければ問題ないと思います。
別売りのサイドフラップを付けると目隠しになったり、横からの日差しを遮ることができますが、風には多少弱くなります。
4人程度であればテーブルやイスなどを置いても快適に過ごせる広さです。
大雨が降ることもありましたが浸水などは全くありませんでした。
紫外線をある程度防ぐ加工がされているようですが、真夏の強い日光だと、このタープの下でも天井から日差しの熱さを感じました。
真夏の日光をもっと防ぎたいなら、TC素材のものや、通常バージョンのこの製品ではなく遮光能力が高いバージョンのものを使用した方がいいかもしれません。
また、砂浜で使用した際に高さを伸ばす支柱の繋ぎ目の隙間に砂が入り込んで詰まってしまいました。
今のところ問題なく伸縮できますが、もっと入ってしまうと引っかかってしまうのではという不安はあります。
重さを気にせず、雨やある程度の日差しを遮る目的であれば、比較的簡単に広いリビングスペースを作ることができる良い製品だと思います。



骨組みだけは庭に常設し、使う時はシートを付けるのでけなので設置、撤収が簡単です。
サイドシートも追加購入したので、部屋のように使う事も可能です。
またUV対応の同製品も追加購入して、人数によって連結使用します。
家キャンには、とても使い勝手が良いので気に入っています。

骨組みだけは庭に常設し、使う時はシートを付けるのでけなので設置、撤収が簡単です。
サイドシートも追加購入したので、部屋のように使う事も可能です。
またUV対応の同製品も追加購入して、人数によって連結使用します。
家キャンには、とても使い勝手が良いので気に入っています。


気付いたら屋根にかかっているシートが数カ所穴があいてしまいました。
本体はとても重い為、シートが引きずってしまったのでしょうがないと思いましたが
ショックでした。
設置した際、ロープ固定出来ない場合は水や砂を入れた重石なるものを足に固定する事で解消しました。
組み立て方法だけでなくもう少し詳しい設置方法などあればよかったなと思います。
庭は狭いので、こういったタープのほうが立てやすいですね。キャンプに持っていくとなると、ちょっとかさばるかなぁ・・・。