
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一わかりやすい TOEICテストの英単語 Kindle版
頻出語句が脳にしみこむ。
カリスマ講師・関正生の「世界一わかりやすいTOEIC」シリーズ最新刊の英単語集。各見出し語に関先生の代名詞である「丸暗記に頼らない」解説が付され、単語がアタマにしみ込む! 音声ダウンロード付き。
※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。電子書籍そのものに含まれているわけではございませんので、あらかじめご了承ください。音声データはパソコンからのみダウンロード可能です。(携帯電話・スマートフォンからはダウンロードできません)
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2015/5/18
- ファイルサイズ131857 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
TOEICテスト990点満点取得。
1975年生まれ。埼玉県立浦和高校、慶応義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。リクルート運営のオンライン予備校「受験サプリ」、TOEICテスト対策「資格サプリ」講師。2006年の新TOEICテストに移行後、ほとんどの公開テストを受験し、問題分析や傾向の変化を研究している。『週刊英和新聞朝日ウィークリー』(朝日新聞社)やNHKラジオ講座『入門ビジネス英語』(NHK出版)など記事執筆も多数。著書『世界一わかりやすい英文法の授業』『CD付 世界一わかりやすいTOEICテストの授業[Part1-4リスニング]』(以上、KADOKAWA)などの「世界一わかりやすい」シリーズは、累計50万部突破のベストセラーとなっている。
[英文監修]
カール・ロズボルド Karl Rosvold
アメリカ・ミシガン州出身、日本在住15年。東京大学大学院修士課程修了。日本語能力試験1級合格(満点)。大手IT企業・金融機関等でビジネス英語を教える傍ら、TOEICテストを自ら何度も受け研究。990点満点取得。共著に『新TOEIC TEST総合対策特急 正解ルール55』(朝日新聞出版)など。
登録情報
- ASIN : B00XTIWX82
- 出版社 : KADOKAWA (2015/5/18)
- 発売日 : 2015/5/18
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 131857 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 359ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 731位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 17位言語学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

1975年7月3日 東京生まれ。
埼玉県立浦和高校、慶応義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。
TOEICテスト990点満点取得。
現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」、TOEIC対策「スタディサプリEnglish」にて英語の授業を担当。
予備校デビュー1年目から出講校舎すべてで、
常に最多の受講者数・最速の締め切り講座数を記録。
予備校の講座は200人教室満席多数。
●著書『世界一わかりやすい授業』など145万部突破
(内23タイトルがDVD版で全国のTSUTAYAでレンタル可能/韓国・台湾でも翻訳出版中)
●『週刊英和新聞 朝日ウィークリー』(朝日新聞社)にて連載中
●NHKラジオ『入門ビジネス英語』テキストにてコラム執筆
●英語雑誌「NHK 英語でしゃべらナイト」(主婦の友社)
「CNN ENGLISH EXPRESS」(朝日出版社)の特集記事執筆多数
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
従来の英語教育界は「丸暗記主義」です。
ただフレーズや文法のルールと例外を羅列するばかりで
教師は「ネイティブはこう言う」「決まり文句」「例外は・・・」しか言わない。
そんな英語教育界に一石を投じようと
「出版」という形で、世の「暗記英語」と戦っています。
ただ丸暗記を強要して、「これで覚えられなかったら、あなたが悪い」と言わんばかりの
この風潮をなんとか止めたいと思っております。
また、ボクは「英語は独学でできる」という考えです。
留学しなくても英語はできます。
経済的・時間的な理由などで留学できないで嘆いている
英語学習者にこそ自著をお読みいただけたらという思いで書いております。
「考える英語はオモシロイ」と感じていただければと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホームページ
http://www.sekimasao.net/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
本は6周していて9割ぐらい覚えてたかなというくらいです。
この本の良いところを3つ紹介します。
1.文字がでかい。(書籍版)
ほかの単語集に比べても文字が大きく読みやすいです。また余白も適度にあります。
これ結構大事で、単語集は何度も目を通すので目に優しいのは馬鹿にできないです。
2.筆者のコメントが気が利く
例えば"guarantee"(保証する)。
コメントには芸能人のギャラの語源であり、「テレビ出演が保証する金額」から来ている―。
のように、単語が記憶に定着しやすくなるよう工夫がされています。
3.ほんとによく出る。
実際のテストで結構出ます。特に単語集前半のページはすべて覚えておいて損はないです。
ダメなところは特にありませんが、強いて言うならこの本だけではさらに上の高得点は狙いにくいかなということです。ただ初心者が最初に手にする単語集としてかなりお勧めできると思います。
分かりやすいし使いやすい!
意味わからんレビューは無視でOK
しかし、赤シートで消えないのはいかがなものかと思う。私はkindle版を購入したが、iPadのカラーフィルタでも物理的な赤シートでも赤字が消えなかった。これではテストがやりにくく、使いにくいと思う。
Kindle版を読みましたが書籍で購入したいと思いました。