ずっと買いたかったけど、Amazonに入荷してなくてまってました!ついに手に入れ、すごい嬉しいです。この作家さん大好きなんですごく期待してたんですが、さすがでした。
すごい面白く、、特に絵柄が私好みで見てるだけで目の保養になります。ギャグが多いんですがこのようなノリが苦手な方には面白くないかもですが私は大好きで、大満足なのですごいおすすめしたいです!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
私が言うとおりになる(1) (ヤンマガKCスペシャル) コミック – 2015/11/6
毛魂一直線
(著)
メダリスト級の身体能力を持つソウくんの夢は、トップアスリート・・・ではなくなんと魔術師!! そんな彼に想いを寄せるメイちゃんの二人は、 占いの専門学校「上北野沢スピリチュアルアカデミー」に 進学希望なのDEATH。
メダリスト級の身体能力を持つソウくんの夢はトップアスリート‥‥ではなく、なぜか魔術師?? そんな彼に想いを寄せるメイちゃん。二人の進学先は占い専門学校「上北野沢スピリチュアルアカデミー」に決定! 想い人と過ごす青春に、文字通りすべてを捧げる少女メイの受難のスクールデイズ! 「魔法少女俺」、「そんな目で見てくれ」、ギャグで注目を集める腹筋デストロイヤー・毛魂一直線のスピリチュアル学園ラブコメディ!
メダリスト級の身体能力を持つソウくんの夢はトップアスリート‥‥ではなく、なぜか魔術師?? そんな彼に想いを寄せるメイちゃん。二人の進学先は占い専門学校「上北野沢スピリチュアルアカデミー」に決定! 想い人と過ごす青春に、文字通りすべてを捧げる少女メイの受難のスクールデイズ! 「魔法少女俺」、「そんな目で見てくれ」、ギャグで注目を集める腹筋デストロイヤー・毛魂一直線のスピリチュアル学園ラブコメディ!
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/11/6
- 寸法13 x 1.4 x 18.3 cm
- ISBN-104063826759
- ISBN-13978-4063826753
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年11月14日に日本でレビュー済み
毛魂先生の初の一般誌(?)ということで買ってみました。
表紙が美しいだけに、普通のラブコメを期待するとかなり困惑する程度にはギャグのオンパレードです。
いつも通りの濃すぎる勢いと怒涛のギャグをトップギアで踏み抜いたような漫画ですが、その独特の世界観が大好きです。
男の子も女の子も真面目な時はちゃんとカッコよかったり可愛かったりするのに、ほぼボケ倒しています(笑)
予想の斜め上の展開の連続で、笑い倒しました。
表紙が美しいだけに、普通のラブコメを期待するとかなり困惑する程度にはギャグのオンパレードです。
いつも通りの濃すぎる勢いと怒涛のギャグをトップギアで踏み抜いたような漫画ですが、その独特の世界観が大好きです。
男の子も女の子も真面目な時はちゃんとカッコよかったり可愛かったりするのに、ほぼボケ倒しています(笑)
予想の斜め上の展開の連続で、笑い倒しました。
2017年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「コミカルタッチの漫画」というより「シュールなギャグ炸裂」みたいなノリ。
あえていうなら、「ボーボボ」や「てーきゅう」に近いノリなのでは。
主人公からサブキャラまで、頭がイカれた奴らばかり。
久しぶりに「読んでて噴き出した」漫画でした。
あえていうなら、「ボーボボ」や「てーきゅう」に近いノリなのでは。
主人公からサブキャラまで、頭がイカれた奴らばかり。
久しぶりに「読んでて噴き出した」漫画でした。
2016年4月16日に日本でレビュー済み
近所の本屋で1話お試しがあり、ノリがおもしろかったので買ってみた。
魔法少女俺は話題になったときチラ見したことあるくらい。
ストーリーは低評価つけるほどではないかな〜と思います。
☆-1
なんか絵は可愛いけど、ちょっと雑でした。線とかパリパリで…。これがこの人の作風?
☆-1
続きが気にならない。
この先どうなるんだろう?と思わせることがなかった。
小出しに見せてきた謎だけで、最終オチがこうなんじゃない?くらい思い浮かぶので(あってるかはともかく)まぁいいかな〜と思ってしまう。
多分すごいテンションが高いので、こいつらならほっといても何とかなるんじゃないかという安定感が長期ストーリー的にマイナスに働かせるのかと。そんで多分なんとかなるだろう。
テンションの高さと、主人公コンビ?の可愛らしさは良かったです。
あと細かいところですが、男女のスタイルや手足の書き分けが良くできてます!リー子もそうですが、メイちゃんが地味にスタイルよいです。
ギャグはソウ君のテストのとこ笑いました。
ネカフェに続きあったら読むかな〜。
魔法少女俺は話題になったときチラ見したことあるくらい。
ストーリーは低評価つけるほどではないかな〜と思います。
☆-1
なんか絵は可愛いけど、ちょっと雑でした。線とかパリパリで…。これがこの人の作風?
☆-1
続きが気にならない。
この先どうなるんだろう?と思わせることがなかった。
小出しに見せてきた謎だけで、最終オチがこうなんじゃない?くらい思い浮かぶので(あってるかはともかく)まぁいいかな〜と思ってしまう。
多分すごいテンションが高いので、こいつらならほっといても何とかなるんじゃないかという安定感が長期ストーリー的にマイナスに働かせるのかと。そんで多分なんとかなるだろう。
テンションの高さと、主人公コンビ?の可愛らしさは良かったです。
あと細かいところですが、男女のスタイルや手足の書き分けが良くできてます!リー子もそうですが、メイちゃんが地味にスタイルよいです。
ギャグはソウ君のテストのとこ笑いました。
ネカフェに続きあったら読むかな〜。
2017年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
設定と演出の大部分が
「ピューと吹くジャガー」から引用されており
これでは丸っきり独自の作品としては評価することが出来ない
最近は路線を少女漫画にして
中身は人気のあるギャグ漫画家から引用するのが本当に増えた
漫画家もすがる想いだろうが漫画を冒涜してはいけない
編集も情けないことをさせんじゃないよ恥ずかしい
「ピューと吹くジャガー」から引用されており
これでは丸っきり独自の作品としては評価することが出来ない
最近は路線を少女漫画にして
中身は人気のあるギャグ漫画家から引用するのが本当に増えた
漫画家もすがる想いだろうが漫画を冒涜してはいけない
編集も情けないことをさせんじゃないよ恥ずかしい
2017年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時々シリアスを醸し出すも、すべてギャグとして回収。すばらしいセンス!
2015年11月8日に日本でレビュー済み
表紙の女の子が可愛かったので手にとってみた。
中の絵は表紙から比べると雑ですが、嫌いではないです。
ただギャグ顔が多いし全然笑えない。最後まで読まずに閉じてしまいました。
中の絵は表紙から比べると雑ですが、嫌いではないです。
ただギャグ顔が多いし全然笑えない。最後まで読まずに閉じてしまいました。