私自身同性愛者です。 そして素直にオススメします。
同性愛者になるのは、大きくわけて3つのパターンあると思います。
詳しくは知りませんが、生まれもっての同性愛と、思春期を過ぎて自然と異性から同性に興味の対象が変わってくる、そして幼少期の酷な体験、私はどちらかというと後者でそうなってしまいました。
あまり本を読まない自分ですがこの人の文章には凄く惹かれてしまいました。
私自身、刹那のような家もすぐ近所でクラスも一緒でいろいろ助けてくれる親友がいたのですが、5年生になってクラスが別々になると、家は近所でもスポーツ万能の友達は部活、私はすぐに下校とすれ違いも多くなり、会話の回数も少なくなってお互いに離れていき、その頃からいろいろとあり、同性を頼るようになって気がつくと・・。
その親友がずっとそばにいてくれたらどんなに心の支えになったことか、今とは違った人生を歩んでいたかもしれません。
☆5つ評価をしてますが誤字が10箇所ぐらいあった点(もう少しあるかもしれません)で少し手抜きを感じてしまいました、作家さん 或いは編集の人が真剣に取り組んでないのかなというのには 少々がっかりです。
しかしながら、やはり誤字が多くても本編は凄く面白いです。
私はたまたま、表紙とタイトルに惹かれて、4ヶ月ぐらい前の無料期間中に買いましたが誤字が修正されて、新しくなった表紙でこの本が紙媒体で出るとしたら500円、だろうが1000円だろうが即買したいぐらい 好きです。
福梟さん、これからも頑張ってください。
そして同性愛の偏見がなくなることを祈っております。
また、確かに挿絵が10枚以上あり、文字数もかなりあったので2冊分くらいのボリュームが有りました。
ランコさんという方の絵も凄く作品にマッチしていてその人の書いた裕也と刹那、美菜ちゃんが頭のなかで活き活きと動いてました。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
それが故に君が好きで: ボクが君を オレが君を 好きな理由 Kindle版
究極のLGBT小説、沢山のレビュー本当に有難うございます!文章が肌に合う合わないはあると思います。有料で購入の際は、試し読みをご利用してご納得の上ご購入して下さい。以下、 それが故に君が好きで ボク(オレ)が君を好きな理由の概要やテーマです。貴方は、2人の気持ちや人生の過ごした日々を知り何度号泣する?一人称小説で、主人公と親友とそれぞれ友情の芽生えていく経緯を知り共感せずにはいられない。それぞれの過去、声が枯れるほど泣いた二人は、心の奥底で互いに小さい依存をする。(主人公裕也)ボクは女子に告白・キスされた、それでも断った。それは、掛け替えの無い大切な人が居るから。二人の少年は、親友との死別・イジメ、すれ違いなど苦難に揉まれ成長していく過程を描いた青春友情ストーリー。感受性が強い男性作家が7年もかけて完全な完成に至った小説。リアルで本編中に何回も泣けるLGBT(真面目なBL)小説。※感受性が強いからこそ描けている、心理描写がこの作品の売りです。リアル過ぎる心理描写をまずは、サンプルからご確認下さい。-小説の内容-文章タイプ純文学風 一人称挿絵 総数 15枚 文字数 約 18万文字の 読み応えバッチリ!書き直しや加筆を加えに加え、7年かけて書き上げました。ラノベ約2冊分の豪華ボリューム!『それが故に君が好きで』---------------------------------------あらすじ---------------------------------------成人式を迎えたボク(裕也)は、数年ぶりに元クラスメート達と顔を合わせる。 結婚予定や、見違えるように成長したクラスメートを見て少し羨ましく思う。 そんな中、ふと親友の刹那に話題を振られる。 「どっちが早く結婚するかな」 「けっ、結婚かぁ、どうなるんだろ…」 そういわれて、ボクは考える。 結婚とは大好きな人とすること ボクには、大好きな人がいる。 多分、両親よりもずっとずっと大好きだ。 結婚したいっていうのは、どういうことだろうか? 一緒に住みたいとか、一緒に生きたいとかっていう気持ちだよね? だとするとボクは、その人を運命の人だと思いたい。 でも、ボクは、その人にまだ想いを伝えていない。 というのも…… そして、振り返る、小学四年生の自分にとって一番辛かった出来事 追い打ちをかけるようにクラスメートから無視され、イジメを受け…… 死にたいとさえ思った時、名前も知らない人に闘う勇気をもらった。 そして、ボクは出会った。最愛の人と 一緒に笑って、一緒に泣いて、とある出来事を機にボクは、彼を初めてあだ名で呼んだ学校を遅刻したり、サボったり、一緒に過ごしてる内に、ボクは君を好きになっていた---------------------------------------夢にまで見る最悪の日々、そのトラウマを拭ってくれたのは……驚愕の真実を教えてくれたのは、裕也だった。それを知った時の涙は、オレの心を浄化してくれた……。思えばその時からオレは……。---------------------------------------友情が恋愛感情に変わる瞬間を丁寧に綴った。 青春友情ストーリー それが故に君が好きで ちょっと酷だったり、淡く切なかったり、でも心温まるそんな小説 イジメに立ち向かう勇気、人を愛する気持ち。他にも大切なものを沢山詰め込んで書いてます。 心理描写に関しては、色々な方から太鼓判を貰っております。どうぞご期待ください。---更新履歴5月29日ver.101一購入者の方から、『ページ送りが変だ』との報告を受け修正しました。これ以降の購入者は、ページ送りの問題は改善されてますのでご安心下さい。11月12日表紙を変更しました。2016年9月4日誤字脱字とルビの修正------感動した点、納得がいかなかった点、面白かった点ありましたら、レビューいただけましたら幸いです。kindleの読み放題にも登録しております、登録中の方は是非ご利用下さい。また、時々無料販売もしております、0円になっている時は、ラッキー!と思って是非買ってみて下さい。長文のお付き合い有難うございました。次回作も検討中ですので、どうぞ宜しくお願いします。
- 対象読者年齢12 ~ 18 歳
- 言語日本語
- 対象6 - 12
- 発売日2014/5/24
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
登録情報
- ASIN : B00KJV62DY
- 出版社 : 福梟; 第2版 (2014/5/24)
- 発売日 : 2014/5/24
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 15800 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 293ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 551,463位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 13,158位ボーイズラブノベルス (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はじめてKDP作品を購入しました。
登場人物の心理がとても繊細に描写されており、文章に感情移入して思わず涙してしまう場面がたくさんありました。
月に10冊ほど読んでいますが、ここまで心を動かされた作品はここ数年で数作です。
文章量の多い作品ではありますが、リズムよく一気に読むことができました。
本作は「同性愛」がテーマですが、いわゆる過度な性愛描写だらけの「BL作品」とは一線を画します。
主人公を取り巻く人間関係、登場する人物のバックグラウンドと心理描写・・・。
すべてが丁寧に描かれており、緻密なシナリオには作者のセンスを感じます。
ひとつ残念だったのが「校正」「校閲」が不十分な点です。
手書き原稿をOCRされたのか、ルビが間違っていたり、誤字があって気になってしまう箇所が多々あります。
また裕也が公園で待っているセツを迎えにゆくシーンで「時間」に齟齬があるようです。
細かい部分が気になり、読むテンポが乱れることはありましたが、ストーリー全体のリズムがとても良く、それを補って余りある才能を感じます。
作者の次作にも期待しています。
登場人物の心理がとても繊細に描写されており、文章に感情移入して思わず涙してしまう場面がたくさんありました。
月に10冊ほど読んでいますが、ここまで心を動かされた作品はここ数年で数作です。
文章量の多い作品ではありますが、リズムよく一気に読むことができました。
本作は「同性愛」がテーマですが、いわゆる過度な性愛描写だらけの「BL作品」とは一線を画します。
主人公を取り巻く人間関係、登場する人物のバックグラウンドと心理描写・・・。
すべてが丁寧に描かれており、緻密なシナリオには作者のセンスを感じます。
ひとつ残念だったのが「校正」「校閲」が不十分な点です。
手書き原稿をOCRされたのか、ルビが間違っていたり、誤字があって気になってしまう箇所が多々あります。
また裕也が公園で待っているセツを迎えにゆくシーンで「時間」に齟齬があるようです。
細かい部分が気になり、読むテンポが乱れることはありましたが、ストーリー全体のリズムがとても良く、それを補って余りある才能を感じます。
作者の次作にも期待しています。
2015年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
僕は夢中になった作品はどんどん読むのですが、余り好きになれない物や興味が薄いものは途中で投げ出す(読まなくなる)癖があります。極端な話好き嫌いが激しいのです。
最近は定期的に新巻が出るライトノベル以外にあまり熱中出来る作品がありませんでした。しかしこの作品は自分の好みに見事に合致していて面白いなと思いました。
この作品はとある知人に勧められて頂いたものでした。最初読み始めた時はあまり乗り気ではなくまた投げ出してしまうかも、と考えていたのですが裕也と刹那の友情がどんどん大きくなっていく過程に惹かれていき、刹那のおかげで裕也の人生がどんどん明るくなっていく様に読んでいて楽しくなりました。
またこの作品には多少の同性愛表現が含まれています。しかしよく聞くBL作品の様に同性同士の性行為等の過激な描写は無いので、そう言ったマイノリティに対して苦手な方でも楽しめる内容となっています。むしろそう言った方たちに読んでいただき、少しでも同性愛に対しての偏見を無くして貰えればとさえ思える様な内容になっています。
少々誤字や、フリガナのミス(Kindleの仕様かもしれませんが)が目立ちますが、それらを差し引いても非常におすすめできる作品となっています!
最近は定期的に新巻が出るライトノベル以外にあまり熱中出来る作品がありませんでした。しかしこの作品は自分の好みに見事に合致していて面白いなと思いました。
この作品はとある知人に勧められて頂いたものでした。最初読み始めた時はあまり乗り気ではなくまた投げ出してしまうかも、と考えていたのですが裕也と刹那の友情がどんどん大きくなっていく過程に惹かれていき、刹那のおかげで裕也の人生がどんどん明るくなっていく様に読んでいて楽しくなりました。
またこの作品には多少の同性愛表現が含まれています。しかしよく聞くBL作品の様に同性同士の性行為等の過激な描写は無いので、そう言ったマイノリティに対して苦手な方でも楽しめる内容となっています。むしろそう言った方たちに読んでいただき、少しでも同性愛に対しての偏見を無くして貰えればとさえ思える様な内容になっています。
少々誤字や、フリガナのミス(Kindleの仕様かもしれませんが)が目立ちますが、それらを差し引いても非常におすすめできる作品となっています!
2015年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
BL小説らしい内容でよかったです!祐也と刹那どちらも似たような経験があるので、ついのめり込みました。大人になってからの経過も気になります!
2017年5月9日に日本でレビュー済み
かなりお若い方が書かれてる?もしかして外国の方?と思ってしまうくらい文章が変です。御本の説明に、何度も修正された旨の記述があるのですが、それなら余計にえー?という感じ。ボリュームがあることについてもそれがメリットのように書かれてますが、あまりにも不要な文が多い。例えて言うなら、「友人と夕方から映画を観に行った」という話を「朝何時に起きて、歯磨きして、朝ごはんには何を食べて、行く前にトイレに行って、、、」という風にそれまでの行動全てを読まされる感じの不要感。いくらKDPとはいえ有料な訳ですから、もう少し何とかならないでしょうか?他の方からは随分高い評価をいただいてらっしゃるようですから、ストーリー自体は良いのだと思います。だとしたら、ますますもったいないです。ちゃんとした方にちゃんと助言をもらって、編集作業なさるべきかと。
2017年2月1日に日本でレビュー済み
切なくも心温まる物語でした。長編ですが続きが気になり半日で一気読みできました!
2016年10月1日に日本でレビュー済み
フリガナがおかしいところがあるのと、たぶんOO君の「お母さん」の文字が抜けてるんじゃないかと思う箇所がありましたが、内容に引き付けられて一気に読んでしまったので、どのページだったか指摘してあげられなくてすみません。とっても素敵でした。また次の作品が読みたいです。