帯だけ読んで
「また、初月から月100万超えとかなんとかいうのでしょう」
「もっと地に足のついた……」
と勘違いする人がいませんように。
著者は初年度から年商1000万を売り上げたわけではありません。
最初の年は、それこそ月収2000〜3000円というところから始まっています。
もちろん、最初は妊娠中で、資格取得期間であったり、水泳のコーチとかけもちだったのでフルにサロンを経営していただけではなかったり……と理由があるのですが、このあたりも、妊娠中、育児中の実情が反映されていて、とっても参考になりそう。
私も育児と仕事をずっと続けてきましたが、長男は最初からフルタイムの保育だったわけでなく、週に2回、一時保育事業に預けていました。
本書から読み取れるのは、そういう「一歩ずつ、できる範囲で」ビジネスを大きくしていくというところだと思います。
自宅サロンって、しょっちゅう綺麗にしていないといけないから、育児中は大変そうだなあと思いますよね。
でも、著者の場合「片付けも仕事の一部だから効率的」と考えて、家をキレイな状態でキープできたのだそうです。
来客に備えて片付けるママを見て、お子さんも自然と片付け上手に……(なんてウラヤマシイ!!)
それに、お客様がご近所にもいらっしゃるので近くのスーパーに行くにも、身ぎれいにしておくのだそうです。
そうか!セラピストさんやエステティシャンというのは、そういうお仕事なのですね。
思考を転換させることもできる、素敵な本。
家族との時間をを大切にしながら、自分自身もいつもきれいに美しく、そして徐々に収入をあげていきたい人にはぴったりですね。
間取り図まであって、とにかく、微に入り細に入り、解説されているので、ほんっと実用的!
育児しながら開業するのは、きっと大変です。
けれど、「今いる場所でできることを」と考えれば、ムリしなくてもいいわけですね。
SNSでうまくいっている同業ママを見て、あせってしまうと言う話も聞きます。
が、著者のようなスタンスでいれば、「私は私。家族を大事にしながらできるペースで成長しよう。長い目で物事を見て考えよう」と思えます。
いい意味でロングスパンの視点にシフトできるので、中長期戦略が立てやすくなります。
瞬間風速的な成功よりも、ロングスパンで成長し、長く安定できるように働く。
これからはそういう考えにシフトしていく人がふえるでしょう。
今いる場所でプライベートも大事にしながら、少しずつ自分も成長して、長く働き続けたいと考える、今の時代のママにぴったりな本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥351
中古品:
¥351

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ママ、おうちサロンはじめました-はじめてでも、子育てしながらでもできるエステサロン開業マニュアル 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/23
山崎 玲美
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3HqrPH4Yi0kyWmL2EC9Gj%2FywBluhxmaP8kiygl0L9A%2FdFbIgNgEAURIjRW2joKDHHiQJCf1T4HCTJg%2FVcpyy8eX5Zf0bLh4ZZzhNAdoqpkDqIxdiga0HSkDCx03OXc0Jbb02qV6BQ2w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥351","priceAmount":351.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"351","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3HqrPH4Yi0kyWmL2EC9Gj%2FywBluhxmaPJvayKfl06sVTH5vKbZv%2FBmj9zwkIvQelP%2FOysKO1VtKIis8Y5YRf6mLq0PdmXdOkVVm96te5SXl8eJdBSpVszKSle1gY3q%2BxWROFBeNuflM7AEi%2FRo9CR4sjM8UvavSoV%2F8alZS3fVPRHb2ntz7PeQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ210ページ
- 言語日本語
- 出版社牧野出版
- 発売日2014/12/23
- ISBN-104895001830
- ISBN-13978-4895001830
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ママ、おうちサロンはじめました-はじめてでも、子育てしながらでもできるエステサロン開業マニュアル
¥1,650¥1,650
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 牧野出版 (2014/12/23)
- 発売日 : 2014/12/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 210ページ
- ISBN-10 : 4895001830
- ISBN-13 : 978-4895001830
- Amazon 売れ筋ランキング: - 500,544位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

4 星
おうちサロンをはじめるママは必読!
書籍を拝読し、興味を持った点は3点です。・書籍のターゲットが明確であること・著者の体験談に心を惹かれた・おうちサロンマップの存在一言でいうなら、おうちサロンをはじめようと思っているママが抱える悩みを、一挙に解決してくれる良書ということです。一点もったいないと感じたのは、文字の大きさが少し小さく感じた点です。もう少し改行や文字の間など空いていると、読みやすいかなと感じました。そのため、☆を4つとさせていただきました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サロン経営をされる方には、買っても損はないかな?と思います。ただ、具体的にサロン経営を起動に乗せるか?には明確に記載はなかったです。筆者も、年収がアップしたのは某サロンと提携したことがきっかけだったように思います。家族に収入があって、自分の自己実現とお小遣い程度の収入からスタートする対象者には、良書だと思います。
2015年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
開業資金をほとんど使わなくても、本書の通りのステップを踏んでいけば確実に年商1000万円になれる指南書。
最初から一か八かの勝負を挑まなくても、身の丈に応じたビジネス展開でローリスクハイリターンを実現できるのだと確信できました。
「子供が小さいから」
「開業資金がないから」
「資格を持っていないから」
と、やりたいことを我慢していませんか?
マイナスなことがプラスにできるポイントとステップが分かりやすく解説してあります。
《おうちサロン》の需要が確実に増えている昨今だからこそ、成功した著者が惜しげも無く公開してくれるノウハウは、エステサロンだけでなく、他の業種でも応用可能です。
「何かが好き」
「その好きなことで仕事ができればいいな」と想い描く人ならできます。
本書では
・フットケアだけのミニミニビジネスから、本格的なエステサロンに成長する過程
・おうちサロン経営のコツ
・ステップアップするための成功ノウハウ
・小さい子供がいるからこそできるノウハウ
・子育ての楽しさと仕事の楽しさの両立ノウハウ
・家族の絆
など、主婦であり経営者である著者の「子育てをしながら楽しく確実に成功する方法」が学べます。
起業を「夢」だとあきらめている人が、再び夢を取り戻す勇気も得られます。
すでに起業していてもうまくいっていない人も、本書を読めば繁盛店にすることができます。
著者と同じように、おうちサロン(骨盤矯正の得意なカイロプラクティック院)を経営しながら子育てをしている私です。
大変共感できますし、さらに繁盛するためのヒントがたくさん紹介されていました。
すべての子育て中の方(特にママさん)の応援にもなる一冊です。
最初から一か八かの勝負を挑まなくても、身の丈に応じたビジネス展開でローリスクハイリターンを実現できるのだと確信できました。
「子供が小さいから」
「開業資金がないから」
「資格を持っていないから」
と、やりたいことを我慢していませんか?
マイナスなことがプラスにできるポイントとステップが分かりやすく解説してあります。
《おうちサロン》の需要が確実に増えている昨今だからこそ、成功した著者が惜しげも無く公開してくれるノウハウは、エステサロンだけでなく、他の業種でも応用可能です。
「何かが好き」
「その好きなことで仕事ができればいいな」と想い描く人ならできます。
本書では
・フットケアだけのミニミニビジネスから、本格的なエステサロンに成長する過程
・おうちサロン経営のコツ
・ステップアップするための成功ノウハウ
・小さい子供がいるからこそできるノウハウ
・子育ての楽しさと仕事の楽しさの両立ノウハウ
・家族の絆
など、主婦であり経営者である著者の「子育てをしながら楽しく確実に成功する方法」が学べます。
起業を「夢」だとあきらめている人が、再び夢を取り戻す勇気も得られます。
すでに起業していてもうまくいっていない人も、本書を読めば繁盛店にすることができます。
著者と同じように、おうちサロン(骨盤矯正の得意なカイロプラクティック院)を経営しながら子育てをしている私です。
大変共感できますし、さらに繁盛するためのヒントがたくさん紹介されていました。
すべての子育て中の方(特にママさん)の応援にもなる一冊です。
2023年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届くのが楽しみで封を開けたら本の帯がビリビリでした!残念です!!!
2015年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍を拝読し、興味を持った点は3点です。
・書籍のターゲットが明確であること
・著者の体験談に心を惹かれた
・おうちサロンマップの存在
一言でいうなら、
おうちサロンをはじめようと思っているママが抱える悩みを、
一挙に解決してくれる良書ということです。
一点もったいないと感じたのは、
文字の大きさが少し小さく感じた点です。
もう少し改行や文字の間など空いていると、
読みやすいかなと感じました。
そのため、☆を4つとさせていただきました。
・書籍のターゲットが明確であること
・著者の体験談に心を惹かれた
・おうちサロンマップの存在
一言でいうなら、
おうちサロンをはじめようと思っているママが抱える悩みを、
一挙に解決してくれる良書ということです。
一点もったいないと感じたのは、
文字の大きさが少し小さく感じた点です。
もう少し改行や文字の間など空いていると、
読みやすいかなと感じました。
そのため、☆を4つとさせていただきました。

書籍を拝読し、興味を持った点は3点です。
・書籍のターゲットが明確であること
・著者の体験談に心を惹かれた
・おうちサロンマップの存在
一言でいうなら、
おうちサロンをはじめようと思っているママが抱える悩みを、
一挙に解決してくれる良書ということです。
一点もったいないと感じたのは、
文字の大きさが少し小さく感じた点です。
もう少し改行や文字の間など空いていると、
読みやすいかなと感じました。
そのため、☆を4つとさせていただきました。
・書籍のターゲットが明確であること
・著者の体験談に心を惹かれた
・おうちサロンマップの存在
一言でいうなら、
おうちサロンをはじめようと思っているママが抱える悩みを、
一挙に解決してくれる良書ということです。
一点もったいないと感じたのは、
文字の大きさが少し小さく感じた点です。
もう少し改行や文字の間など空いていると、
読みやすいかなと感じました。
そのため、☆を4つとさせていただきました。
このレビューの画像

2015年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事と育児の両立に悩む女性のひとりだった著者•山崎玲美さん。
彼女は、「おうちサロン」という働き方によって、その悩みを解消することができました。
この本は、玲美さんが自宅サロン時代の経験をもとに、
• 自宅サロンの集客法
• サロン作り
• 施術メニューの増やし方
• 子育て中の女性にとってのおうち.
サロンのメリット
• サロンと子育ての両立のヒント」など、実際に欲しい情報•必要な情報が満載の自宅サロン経営ノウハウが出し惜しみなく詰まったサロン開業マニュアル•バイブルです。
本書は、玲美さんの『多くの女性たちに子育ても好きな仕事も諦めずにキラキラと輝いて欲しい。子育てしながら働くことで、日々成長していく子どもと一緒に自分も成長していく。』
ために少しでも役に立ちたいという思いがメッセージが物凄い伝わってきます。
ぜひ、この本を手に取ってみてください。
どこまでも分かりやすくて読み手想いの優しい本です^ ^。
〜サルバ〜
彼女は、「おうちサロン」という働き方によって、その悩みを解消することができました。
この本は、玲美さんが自宅サロン時代の経験をもとに、
• 自宅サロンの集客法
• サロン作り
• 施術メニューの増やし方
• 子育て中の女性にとってのおうち.
サロンのメリット
• サロンと子育ての両立のヒント」など、実際に欲しい情報•必要な情報が満載の自宅サロン経営ノウハウが出し惜しみなく詰まったサロン開業マニュアル•バイブルです。
本書は、玲美さんの『多くの女性たちに子育ても好きな仕事も諦めずにキラキラと輝いて欲しい。子育てしながら働くことで、日々成長していく子どもと一緒に自分も成長していく。』
ために少しでも役に立ちたいという思いがメッセージが物凄い伝わってきます。
ぜひ、この本を手に取ってみてください。
どこまでも分かりやすくて読み手想いの優しい本です^ ^。
〜サルバ〜
2015年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性が結婚後も仕事を続けるのは当たり前になってきましたが、
出産を機に退職や中断をすることが少なくない中、
著者は出産後間もなく「おうちサロン」を開業しました。
子育てとサロン経営の両立なんてできるの?
と思う人が多いかもしれませんが、
「子育て中だからこそ、『おうちサロン』を開くメリットがある」
ということを、この本は明快に語っています。
主婦向けの起業本はよくありますが、
この本は、子育てしながらサロンを開くメリットや
子育てとサロン経営の両立のヒントにページが割かれていて、
著者の実体験に基づいた、真に「ママ目線」での起業本です。
「子どもと一緒にサロンも自分も成長していきたい」
という著者に思いが伝わってきました。
自分のお店と自分の子どもが「同い年」って、いいなー
出産を機に退職や中断をすることが少なくない中、
著者は出産後間もなく「おうちサロン」を開業しました。
子育てとサロン経営の両立なんてできるの?
と思う人が多いかもしれませんが、
「子育て中だからこそ、『おうちサロン』を開くメリットがある」
ということを、この本は明快に語っています。
主婦向けの起業本はよくありますが、
この本は、子育てしながらサロンを開くメリットや
子育てとサロン経営の両立のヒントにページが割かれていて、
著者の実体験に基づいた、真に「ママ目線」での起業本です。
「子どもと一緒にサロンも自分も成長していきたい」
という著者に思いが伝わってきました。
自分のお店と自分の子どもが「同い年」って、いいなー